What's new? BBS
TRPGとミニチュアゲームのニュース・日記・コラムをお届けする、まるまのblogです。
BBS
GALLERY
Original
Parody
Guest
RPG
D&D 3e
Miniatures
Warhammer
Warhammer40k
Lord of the Rings
Other Games
Links
CG sites
RPG sites
Metal Figure Sites
過去ログ 2004年08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

■2005年04月23日(土)05:02  【Warhammer】女オーガ 少しだけ衝撃の事実
だいぶ遅くなりましたが、我が家にもGW直販ONLY・マンイーターの女オーガが届きました。

http://uk.games-workshop.com/storefront/newimage.asp?Size=A&Img=254700

うおっ、WHのオーガって女性もヒゲ生えてるのかよ……
と一部に波紋を広げたこのミニチュアでありますが、いざ届いてみると

ヒゲがオプションパーツでした。

基本の顔はヒゲがない顔であり、ヒゲパーツを接着すると作例の顔になります。
こ……これは……
付け髭なのか!? そういや作例って髪の毛とヒゲの色違うぞ!? 
あるいは生えるけど剃ることもできるのか!? そういやブッチャーもヒゲがないしなあ……
と新たな疑問満載の問題作であります。

とりあえず2体買ったので……うーん、バリエーション付けるかどうか悩みますね。
Trackback(5105)
コメント
  • ima(2005/04/24 23:09)
    女であることを隠して、戦地に赴くための付け髭説を唱えてみる。
  • squat星人ササキエル(2005/04/25 12:32)
    ブラッドボウルのオーガチアリーダーもヒゲがないので、付け髭かヒゲにたいした執着はないかのどっちかでしょう。
  • まるま(2005/04/25 15:57)
    >imaさん 一瞬萌えシチュかと見せかけて、全然そう思えない気もする点が良いですw
  • まるま(2005/04/25 15:58)
    >ササキエルさん ブラッドボールの新オーガ達はオガキンリリース前の商品なので、(肌が肌色だし)厳密には参考に出来ない点もあるのですよね〜。
  • Asch.(2005/04/26 02:06)
    ヒゲなしでスラーネッシュに染まったマンイーターというのはどうでしょう(ぉ

■2005年04月20日(水)16:00  【Warhammer】なんだろうこのドキドキ感……オーガキャバルリー!?
ボクらミニチュア狂を毎度惚れ惚れさせる、英国高級マニア向け会社・ForgeWorld。
そこがまたもやってくれました!!



オーガキングダム ライノクスキャバルリー

http://www.forgeworld.co.uk/rhinoxc.htm

もうね……君達アホかと。大好き。
1体5000円ばかりするようですが、かなり欲しいです。
早くエクスぺリメンタルルール(実験運用ルール)を発表して欲しいですね〜。
ライノックスはかなり気性の荒い動物なので、暴走みたいなルールがあると楽しいと思うのですが……
Trackback(74454)
コメント
  • 魚蹴(2005/04/20 21:29)
    毛の表現が気持ちいい! 確かにドキドキしますね、これは。騎手のオーガにも、乗騎のごつさに見合うくらいの重武装を施してやりたいです。
  • Asch.(2005/04/21 04:29)
    ウォーマンモスと同じく毛皮の表現が凄いですが、やはり塗っているときはモールドが手に刺さって痛そうですね。

■2005年04月16日(土)12:24  【Warhammer】オーガハンター完成
ogrehunter.jpg 480×360 79K
最低限の塗りで済ませていたオーガハンターを、新ドラえもん見つつ完成させました〜。
虎模様で案外オリエンタルな雰囲気に仕上がったので、お気に入りであります。

次はお供の猟猫・セーバータスク達を完成させて、楽しいファストキャバルリー発射能力を堪能したい所ですが……
あの、あの悪夢のように変な顔! そして妙に組み立てるのがメドイ変なパーツ分割! を思うと、少し鬱になってきます。
別のメーカーのサーベルタイガーも沢山持ってるから、そちらを使っちゃおうかなあ……
Trackback(3725)

■2005年04月13日(水)08:42  【EPIC】シージマスターのモデル、少し紹介。
前回のエントリーにジムさんからコメントをいただいたので、バラン・シージマスターのモデルをちょっとご紹介。
まるまのモデルは現在総黒サフ状態なので、とりあえずGW公式の商品画像をどうぞ。

http://uk.games-workshop.com/storefront/store.uk?do=List_Models&code=301633&orignav=300808

・Siege Infantry Company
歩兵。プラの一般IG兵とかなり似ていますが、よく見ると寝袋を背負っていたり、少し細部が違います。
まるま自身は、安価なプラIG歩兵も混ぜて使っちゃう予定です。
この商品には、対戦車兵器「レイピア」(*1)と小型榴弾砲「サッド・ガン」も付属しています。

・Siegfried Tanks
軽戦車。トラクターみたいな「ランドクロウラー」という車体に、マルチレーザーのみ装備。
スカウト能力を持っているので、運用はほぼIGセンチネルと一緒です。

・ Siege Artillery Battery
ブリッツェン対空砲・ゲターデメルン榴弾砲・ブリュンヒルデ牽引車両のセット。
自分が買ったパックでは、対空砲と榴弾砲共通の基礎部分パーツが3つしか入っておらず、どちらかしか組み立てられない状況です。これが仕様なのか、ミスパックなのかはちょっと分かりません……。

・Ragnarok Tank
廉価版リマンラスとでも言うべき、不格好な重戦車。
主砲ラグナロクキャノンはバトルキャノンよりやや射程が短く、ヘビースタッバーはヘビーボルターより弱め。
しかしWalker能力を持つため、移動困難な地形を走破しても1/36の確率でしか壊れません!

・Sapper
専用のミニチュアは発売されていませんが、工兵を使用することができます。
独自のフォーメーションにしてもよし、各歩兵フォーメーションに配分してもヨシ。
基本的には戦闘向けエリート歩兵で、自前の鎧によるアーマー値、ヘビーフレーマーによるカバー無視ファイアーファイト、そしてメルタボムによる(笑)接近戦マクロウェポンアタック(*2)を持ちます。

・その他のIGユニット
上記の専用ユニット以外にも、以下のIGユニットを編入できます。
 ヘルハウンド
 グリフォン
 スナイパー
 ボンバード
 ラフ・ライダー
 ベーンブレード・シャドウソードなどの超重戦車
 デスストライク・ミサイル
 サンダーボルト戦闘機とマローダー爆撃機

最後に……

Q:「前回の写真には白っぽいミニチュアが混じっていたけど、キャストですか?」
A:「いいえ。古いEPICスクアットのプラミニチュアを混ぜています。アイボリーのプラなのですよ〜」

とまあ、こんな感じなのでした!
早く自分の完成品を載せたいッス〜。

*1 ラスキャノン様の砲を4つ並べて発射。威力弱めだが広範囲に広がるため、対人効果も少しある。AP6+/AT4+。
*2 いわゆるセーブ無視攻撃に近いもの。
Trackback(2657)
コメント
  • まるま(2005/04/13 08:59)
    前回のコメントでAschさんも言っておりましたが、やっぱり大戦風アーミー色で塗ってあげたいモデルですねー。
  • ジム(2005/04/13 23:48)
    さっそくの紹介ありがとうございます。GWサイトを見たけど発見できなかったのでフォージーワールド=キャスト&高いかと思ったのです。なぜか普通のIGより心が動いてしまいます。困ったものです(笑)

■2005年04月12日(火)15:14  【Warhammer40000】新ターミネーター届く
Terminators_new01.jpg 600×450 97K
少し遅くなりましたが、アドバンスドオーダーしていたプラスチック製・新ターミネーターが届きました。
早速組み立てつつレビューであります!

全体的に、パーツの作りは非常に良質。
パーティングラインの配置も上手く、アーマーの段差をそのまま利用している所も少なくありません。
ポーズの自由度は高く、旧式の”棒立ち”ターミネーター達に較べると、かなりダイナミックな姿に組み立てられます。(*1)
一騎打ちを挑む風なサージェント……
全弾発射風のサイクロンミサイルランチャー装備……
振り向き様に掃射する風のアサルトキャノン装備……
そして前進しながら銃撃する風の通常装備2人と、それぞれ個性的なポーズに組むことができました。
並べてみると、なかなかの満足感。
1体800円くらいするかと思うと、微妙におしっこ漏れそうな切ない気持ちになりますが、GWの価格設定に慣れてしまえば大丈夫……きっと大丈夫です!

さて改めて、新モデルと旧モデルとを較べてみましょう。

顔・銃・手足などのパーツ自体は、さほど大きさに違いはありません。
しかし胴体や関節部が微妙に長くなっていて、全体に頭身が高くなっているようです。
大きく拡げられた四肢もあいまって、ボリューム的には1.25倍〜1.5倍にでもなったような印象ですね。
全体的に人間に近いフォルムになっていて、「ああ、中に人間が入っているパワードスーツなのだなあ」と思えるようになりました。(*2)

気になる点もいくつか。
ターミネーターと言えば、この「ブルドッグ顔」が特徴なわけですが、そのいわゆる「耳」にあたる突起。
これがランナーと一体化していて、切り離しが非常に困難です。
迂闊に切断すると、耳にあたる盛り上がりがゴッソリと切れてしまい、ションボリな羽目に。
上手く盛り上がりが残るよう、「ランナーから彫刻」してやらねばなりません。これが結構めんどくさく、マイナス点です。
もう1つ、一見どれを使っても変わらないように見える胴体パーツですが、「サージェント用後ろ身頃」と「サイクロンランチャー装備用前身頃」が存在します。
サージェント用には、バナーを接着するための箇所が。
サイクロンランチャー用には、ミサイルと接続するためのコードが。それぞれ付いております。
これを間違えて慌てて組み立てると、まるまのように泣きながらバラしたり、パテでコードを作ったりするコトになります。


ともあれレビューの結論としましては「買い」。
熟練40kプレイヤーであれば、たしなみとして1つ持っておきたい(?)スペースマリーンアーミー、それを遊ぶなら買って損ナシ! の逸品です。
組立自体も楽しく、パーツ豊富で編成も自由。ピュリティシール(*3)などの装飾もたっぷり入って、個性化も簡単です。
生まれ変わったターミネーター達、あとは戦場での活躍を祈るばかりですね〜。


*1 意外と頭部パーツの角度も自由なのに驚きました。へルメットをかぶっていない頭に至っては、ほぼ90度まで横を向けます。
*2 特に、頭を未接着の状態を見ると「脱いだばっかり」という感じで、パワードスーツ感が増します。
*3 経文を蝋で接着したような、勲章っぽい、お馴染みのアレ。
Trackback(3378)
コメント
  • 魚蹴(2005/04/12 19:54)
    おおっ。立ち姿が様になってますね。上の写真、躍動感があってかっこいいです。
  • まるま(2005/04/12 20:02)
    >魚蹴さん ありがとうございます! 個人的にはちょっと戦隊モノっぽい感じを覚えておりまして、お気に入りです(笑) 
  • ざんじ(2005/04/12 23:01)
    思った以上にでかいっすね。まだ何箱買うか迷い中です。特殊な武器は各1個?
  • まるま(2005/04/12 23:51)
    >ざんじさん アサルトキャノン1 ヘビーフレーマー1 サイクロンミサイル1 パワーウェポン1 チェインフィストのみ2 っした。自分も2箱目とか欲しいんですよね〜。旧メタルの保有数も考えると、どうしたってそんなには必要ないのですが!
  • ジム(2005/04/13 02:06)
    ベースがでかいのが気になるのですが。。。これが以降標準?
  • まるま(2005/04/13 08:40)
    >ジムさん グレイナイトターミネーター以降、ターミネーターにはこのベースが付けられています。以降標準ぽいですねえ。でも付け替えはめんどくさいッス(笑)
  • ジム(2005/04/13 23:49)
    うちのターミネーター(メタルだよ)はまだ未組み立てなので、デカベースを入手すると吉なのですね。さんきゅうです。
  • まるま(2005/04/14 16:11)
    まあ元々、ターミネーターはベースからはみ出しがちでしたからね〜。40mmでちょうどいいのかも知れませぬ。

■2005年04月11日(月)17:17  【EPIC】バラン・シージマスター 製作開始
Epic_baran.jpg 480×360 60K
サプリメント『EPIC:Swordwind』も発売され、ますます盛り上がる(断言)EPIC:A。
そんなわけで、SwordWind収録の新アーミー「Baran Siegemasters」を作り始めました!

そも「シージマスター」とはなんぞや?
彼らは帝国防衛軍インペリアルガードよりも、さらに悲惨な塹壕兵士たち。
ロクな装備も支給されぬまま、ラスガン片手に塹壕を掘らされ、
「スペースマリーンが到着するまで持ちこたえたまえ。では、健闘を祈る」
ってな具合に泥沼の防衛戦線に放置される軍隊なのです。

その設定を上手く再現し、EPICのシージマスターは実に渋好みな、面白いアーミーに仕上がっています。

・タイタン
EPICの花形・タイタンはナシ。
タイタンは貴重な電撃戦力。泥沼化した戦線には配属されません。

・歩兵
シージマスターアーミーのメインは、コストが安い大量の歩兵歩兵歩兵。
しかしIGと違って、彼らにはヘビーボルターやラスキャノンは支給されません。
旧式の対人機関銃ヘビースタッバーだけを頼りに、塹壕に隠れて敵を迎え撃つのです!

・ビークル
シージマスターでは、母星クリーグの内戦で発達した独自の兵器が使われています。
ラグナロク重戦車・ジークフリート軽戦車・ブリュンヒルデ牽引車・ブリッツェン対空砲など……
これらは基本的にIG戦車の廉価版で、弱いながらも数が多めに入れられます。
バジリスクの廉価版・ゲターデメルン(*1)榴弾砲を大量に配備できるのは、強みの1つ……かも知れません。

・要塞
シージマスターアーミーでは、ポイントを支払うコトにより、大量の塹壕・バンカー・鉄条網を配置することができます。
これらは追加のテレインとして、プレイヤーがユニット同様の配置します。
要塞を作る気分で楽しそうですね!


そんなわけで……
シージマスターアーミーは、プレイヤーが自陣営を要塞化しつつ、そこに立てこもる兵士達の悲惨な阿鼻叫喚を想像しながら、防衛戦中心にオブジェクト達成を狙っていく防御型アーミーなのです。
「Defend to Flag(我らの旗を死守せよ)」と「They Shall Not Pass(ここは断じて通さん)」の2つを達成すれば、最低限勝利条件は満たせますが……
いかにカウンターアタックを行い、「Take and Hold(敵陣占拠)」や「Blitzkrieg(電撃戦)」を達成できるか、が勝利の要になりそうですね。(*2)

写真は手始めに組み立てた歩兵達。1フォーメーションが安いので、アーミー完成はまだまだです!

*1 Gotterdamerung。OとAにはウムラウト付き。「神々の黄昏」の意なのでラグナロクとキャラかぶりのようです。
*2 EPICには5種類のオブジェクト(目標)があり、3ターン目以降にこれを2つ以上達成していると勝利できます。
  詳しくは http://gray.sakura.ne.jp/~maruma/diary/nicky.cgi?DATE=20040929 の2番目の記事を参照。
Trackback(70609)
コメント
  • Asch.(2005/04/11 23:00)
    兵器の名前がモロにドイツですね。やはりここはジャーマングレイで戦争の犬どもを塗りまくるしか。
  • まるま(2005/04/12 15:19)
    第一次大戦のドイツとかがイメージ元な感じでしょうか〜。あんまり軍事詳しくないのですが、それなりにそれっぽく仕上げてあげたいッス。
  • ジム(2005/04/13 02:08)
    いままで、気に留めていなかった(モデル的に)エピックが急に気になる存在になっているのですが。。。できればアップの写真プリーズです。あと、パーツが白っぽいですがメタルではなくキャストですか?

過去ログ 2004年08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

一覧 / 検索
Total:
Today:
Yesterday: