■2004年10月07日(木)01:59
【EPIC】Epicサイズ・オブリテレーター完成(Conversion / Epic Obliterators)
|
「オークも偽皇帝の下僕どもも、遠からず航空戦力を投入してくるであろう。対空砲火を用意せねば、我らは神罰的に超爆撃されまくりだ……」
来る航空機投入戦に備え、頭を悩ますケイオスロード・ヴァルチャリオス卿。
「巨大化させたオブリテレーター(*1)だけでは、足りぬ。母艦に増員を求めるぞ!」
かくして、軌道上のSecret Seacher母艦より、オブリテレーターカルトの怪物どもがテレポートされた!
 対人対戦車対空全てをこなす「ボディウェポン」を産み出す、機械とデーモンが混じり合った魔人達。 万全の火力が、ケイオスマリーンを支援する!
――というわけで、EPICサイズのオブリテレーターをコンバージョンしました。 実はこいつら、EPICケイオスにおいては、貴重な地対空ユニット(*2)。 航空機乱れ飛ぶ戦場に欠かせない存在なのです。 ポイントは高いものの(*3)……あらゆる敵に5+で有効な射撃を3発ずつ行うコトができ、接近戦も援護射撃も得意、防御力も高め……と、なかなか至れりつくせりなヤツらなのですね。

モデルは存在しないので、プラの切り貼りで作成しています。 マリーンのターミネーター、ケイオスの旧ドレッドノート&ミノタウロス、他40kのbitzを組み合わせ、グリーンスタッフで肉付けしました。なかなか満足な出来です。 地対空だけでなく、航空ユニットを頑張って作って、激しい空中戦に備えていきたいですね。
*1 今や小さくなってしまった旧オブリテレーターのモデルを、EPICで「巨大オブリテレーター」として使っています(笑)。 *2 他にはデーモンのフューリーが「対空迎撃アサルト」という技を持ってます。が、イマイチ弱くて…… *3 1スタンド100点。 | | |