石化、凍結データベース 映像編 た行

タイトル ダークサイド・ブルース
ジャンル アニメ
媒体 映画/ビデオ
種類 金化
内容  冒頭で、半裸の捕らわれの女性が拷問の後、黄金変換装置の電極を脇腹にさされ女性は悶え苦しみながら徐々に黄金化していきます。
 変化するのは肉体のみで服は変わりません、また全身が黄金化したシーンはありません
種類 石化
内容  終盤では石化能力者の炎血が、若いアベックや街の人々を一瞬で石像にしてしまいます。その後石化した人たちは戦いに巻き込まれて粉々に砕かれてしまいます。
情報提供者 雷羅さん
補足 原作小説(著:菊池秀行)には金化のシーンは無いようです
タイトル tactics
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第1話「黒天狗覚醒」
媒体 TV
種類 氷漬け
内容  つらら女志乃が、使用人の男良介を凍らせ、次に彼を愛していたこの家の娘、みやこを凍らせます。
 少し、氷の中身が見づらい(DVD版では氷の透明度が上がって多少改善されました)ですがかなり氷漬けのできはいいです
情報提供者 幻影さん、Shadow Manさん、2ch"石化・凍結・粘着拘束・石膏固めフェチその4"の投稿者さん、狂男爵、偽さん
タイトル 宇宙防衛隊たあ坊の時の止まった星
ジャンル アニメ
媒体 ビデオ
種類 硬直(石化?)
内容  突然ある星の人々が時間を止められ動かなくなってしまいますが、画像表現はまるで石化です。女性の石化もありますが、変化シーンがありません。解石は少しあったと思います。サンリオなので絵はディフォルメです。
 最後に、事件を起こした犯人が理由を語りますが、本当にやられたらたまりません。
 「この星の人は働き過ぎ。休みが必要なんだよ」→だから時間を止める…
情報提供者 tomohiroさん
タイトル 大東京四谷怪談
ジャンル TVドラマ
話数/サブタイトル 土曜ワイド劇場59話
媒体 TV
種類 凍結
内容  背中にお岩さまの刺青を入れた、美女の死体を天然の冷蔵庫になっている洞窟に保存している猟奇コレクターに、唯一刺青を入れられながら殺される前に逃げ出した娘(加山麗子・にっかつロマン等に出演した女優)が復讐する。
情報提供者 グレート東郷さん
タイトル 大盗賊
ジャンル 邦画
媒体 映画/ビデオ
種類 石化
内容  アラビアン・ナイト風の無国籍ファンタジー。ある国の王女様(浜美枝)が、国の乗っ取りを企む悪い宰相(中丸忠雄)に結婚を迫られているのを、主人公の盗賊(三船敏郎)が助ける……という、『カリオストロの城』です、要するに(^^;)。結婚式のシーンなんか、そっくりで笑っちゃいます。

 宰相の手下には妖術使いのおばば(天本英世!)がおり、その目が青く光って、筋肉男と宰相の愛人(草笛光子)を石化してしまいます。最後は王女様も石化しようと追い回しますが、うっかりガラスに映った自分の目を見てしまい、自分が石化します。魔法が解けて、筋肉男と愛人は元に戻ります。
 愛人が石化する瞬間はありませんが、元に戻るシーンはあります。天下の円谷英二による合成ですから、石化映画史上(笑)貴重ではないかと思います。
情報提供者 山本弘さん
タイトル DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第16話「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…後編」
媒体 TV
種類 時間停止
内容 周囲の時間を止める「時間制御」の契約能力を持つ女性、アンバー。 彼女の能力で黒(ヘイ)、銀(イン)、霧原未咲が停止します。
情報提供者 幻影さん

タイトル 小さな巨人ミクロマン
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第4巻「友よ!凍らない友情!」
媒体 TV/ビデオ
種類 凍結
内容  操られたミクロマン・ブリザードによって町がまるごと凍らされる。デパートの屋上で食事をしていた主人公一家も氷像に。
話数/サブタイトル 第50話「暗黒の地球 死を招く闇」
媒体 TV/ビデオ
種類 石化
内容  地球に降り立ったアンゴルモアが発生させた、触れたものすべての生命エネルギーを石化させる黒い霧により街の人々が石化していきます。
 石化しているのはサラリーマンが大半ですが、若い女性も何人かいます。
話数/サブタイトル 第51話 「戦士たちの死闘・アーサー孤独の試練」
媒体 TV/ビデオ
種類 石化
内容  アンゴルモアの黒い霧によってレッドジウム研究所の所員達(所長以外宇宙人)が石化します。 研究所の所員に若い女性もいたのですが、残念ながら石化の描写はなされませんでした。
 後、ミクロマンの仲間達も石化します。
話数/サブタイトル 第52話 「命ある限り!!スーパーマグネパワー全開!!」
媒体 TV/ビデオ
種類 石化
内容  アンゴルモアの黒い霧によって石化した街の人々が描かれています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 地球戦隊ファイブマン
ジャンル 特撮
話数/サブタイトル 第45話
媒体 TV
種類 石化
内容  ピンクとイエローが敵の手にかかり、岩の中に引きずりこまれ、完全に石化してしまいます。
 特にイエローが苦しみながら岩に変わってしまうシーンは見物です。
情報提供者 ロケットピンチさん、毛だるまさん
タイトル ちびまる子ちゃん
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル
媒体 TV
種類 石化
内容  藤木君の石化シーンがありました。
情報提供者 桜良人さん
タイトル チャームド 魔女3姉妹
ジャンル 海外ドラマ
話数/サブタイトル シーズン4の第4話(シーズン通しで言うと第70話 人形コレクター の巻)
媒体 TV/ビデオ
種類 石化
内容 女性を小さくして石膏みたいなので固めて焼いて着色してコレクションしてしまう話がありますYouTubeでcharmed statuesで検索すると動画が見れます。3姉妹も固められてしまいます。
情報提供者 冷凍野郎さん
タイトル 超光戦士シャンゼリオン
ジャンル 特撮
話数/サブタイトル 第3話「花嫁ゾロゾロ」
媒体 TV/ビデオ
種類 石化
その他 ビデオ1巻に収録 
内容  怪人によって結婚式場からウエディング姿でさらわれた花嫁達が閉鎖された遊技場に石化されたような状態で飾られています。
 ポーズは眼を閉じ、少しうつむいてテーブルの上に座っています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 超者ライディーン
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第20話「魔城からの脱出!」
媒体 TV/ビデオ/LD
種類 石化
その他 ビデオ6巻、LD4巻に収録
内容  スペクターというアヒル型超魔の罠に掛かり、ANGELの5人(飛翔、銀牙、電光、疾風、羽田)とマネージャーの玲子、そして銀牙に惚れて寝返った女超魔エキドナ(ラミア)が石像のように岩壁に塗り固められてしまいます。
 なお、助ける時は叩き壊して助けています。また、石化中は瞳が描かれていません。
 女性キャラは少なく、数シーンしか見られないのですが、飛翔と羽田はライディーンから変身を解いたばかりで全裸なので(笑)、美少年の石化ファンの方にはオススメです。
話数/サブタイトル 第25話「ゴッドライディーン復活」
媒体 TV/ビデオ/LD
種類 石化
その他 ビデオ7巻、LD4巻に収録
内容  ヒロインの一人、瑠璃は実はゴッドライディーンを制御するパーツで、ゴッドライディーンが復活する時、生態パーツとして取り込まれ、全裸で生きたまま石化されてしまいます。
 イメージ的には『機動武闘伝Gガンダム』のデビルガンダムに取り込まれたレインのようです(笑)。
 以降、第26話/「天使は舞い降りた!」、第27話/「ライディーン攻撃命令」(ここまでビデオ7巻、LD4巻)、第28話/「決戦!イーグル対ルーシュ」(ビデオ8巻、LD5巻)、第37話/「集結!十人の戦士」、第38話/「超者降臨!」(ビデオ10巻、LD6巻)とゴッドライディーンが登場する回には石化した瑠璃も見る事ができます。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル 超獣機神ダンクーガ・白熱の終章
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル ACT3「壊滅双曲線」
媒体 ビデオ
種類 凍結
その他 全4話収録ビデオもあり
内容  ダンクーガの搭乗者、式部雅人とマルテという少女が冷凍弾によって凍結されるという場面があります。
 マルテという少女が可愛いのでお薦めです。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 超音戦士ボーグマン
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第15話「見たぞ!先生がボーグマン」
媒体 TV/ビデオ
種類 マネキン化
その他 ビデオ「超音戦士ボーグマン ベストセレクションU アニス・ファーム編」に収録
内容  妖魔によってマネキンにされた若い女性達がショーウィンドウに飾られています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 鳥人戦隊ジェットマン
ジャンル 特撮
話数/サブタイトル 第39話「廻せ、命のルーレット」
媒体 TV/ビデオ
種類 人形化
内容  町の人達とブラックコンドルを除いたジェットマン達が上半身ボトルキャップのような人形になります。
話数/サブタイトル 第47話「帝王トランザの栄光」
媒体 TV/ビデオ
種類 仮面化(自称剥製化)
内容  トランザの持つバイオガンなる銃により、レッドホーク以外のジェットマンが
仮面化(トランザ本人は剥製と言っていましたが)します。
情報提供者 魔鏡さん、KEBOさん、壊力坊さん
タイトル 超魔神英雄伝ワタル
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第11話「雪女のお熱いラブストーリー」
媒体 TV/ビデオ
種類 凍結
内容  熱さの苦手な雪女が温泉の村に突如現れ村中を凍らせます。この場面や少し先の場面で村人が凍らされますが、全員男性です。
 見所は番組後半の戦闘シーンで、一人の少女が雪女の巨大扇風機のような魔神が発する冷風によって凍らされます。少女が涙目で悲鳴をあげながら凍りつくのはとてもいいです(少女の名前がチルドというのも一興)
 ただその後雪女がすぐ倒されてしまうため、凍ったチルドが再び写る場面はありません。
 解凍シーンも村人のみ、せめてこのシーンで凍結チルドを見たかった・・。
話数/サブタイトル 第47話「ドナルカミ城の最期」
第48話「第七界層 新たなる戦い!」
第49話「出現!魔界王アンコクダー」
第51話「みんなの心」
媒体 TV/ビデオ
種類 石化
内容  第47話でドランがドルクとドナルカミ女王を怪しげな光線で固めてしまい、第48話ではスズメの母のセイラも捕らえられ固められていました。
 そして第49話では皆を助ける為にスズメも捕まり固められてしまいます。
 あと、第51話で聖樹とドードも固まります。
情報提供者 ミステリアス・イリュージョンさん、kokaさん、雷羅さん、チャクさん
タイトル 超力戦隊オーレンジャー
ジャンル 特撮
話数/サブタイトル 第40話「出現!謎の姫!!」
媒体 TV/ビデオ
種類 金化
内容  終盤で、「黄金の招き猫作戦」というのがあって、人々が金化されベルトコンベアーに乗せられて溶鉱炉で溶かされそうになる話がありました。
情報提供者 KEBOさん

タイトル ツバサ・クロニクル(第2シリーズ)
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第19話「二度目のクナン」
媒体 TV
種類 石化
内容  ナユタヤ国に再び戻ってきた小狼たち一行。再会したチュニャンからナユタヤ国に新たな脅威が生じていることを知ります。
 夜な夜なキィシムの国の民が出没し、人々の魂を奪って石像に変える事件が起こっているという。
 石像に変えられた人々が小屋に横にして並べられている描写と、自警団の若者二人がキィシムの国の民に石像に変えらる描写がありますが、全員男です。
話数/サブタイトル 第20話「秘術のゴクイ」
媒体 TV
種類 石化
内容  キィシムの国の民に魂を奪われ石像になった若者が元に戻る描写があります。
話数/サブタイトル 第25話「凍てつくミタマ」
媒体 TV
種類 氷漬け
内容  羽王カオスとの旅を拒んだサクラが目を閉じ、胸の前で手を組んで直立したポーズで凍らされます。
 衣装は振袖とスカートを組み合わせた和風ドレスです。
 なお、モコナの弁によれば「凍ったのは身体だけじゃなくって魂もなの」だそうです。
話数/サブタイトル 第26話「明日のツバサ」
媒体 TV
種類 氷漬け
内容  前話に続き、サクラが目を閉じ少し口を開け、胸の前で手を組んで直立したポーズで凍らされています。
 真正面からだけでなく、様々な角度や横顔のアップなどの凍りついたサクラが描かれています。
情報提供者 雷羅さん

タイトル D.N.ANGEL
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第24話「心に雪が降る」
媒体 TV
種類 氷漬け
内容  時の秒針の崩壊のためフリーデルトは足元から氷漬けになっていきます。ですが、凍ったのは腰のあたりまでなのが残念です。
話数/サブタイトル 第25話「黒翼」
媒体 TV
種類 石化
内容  黒翼の影響でトワちゃんとウィズが石化してしまいます。が、ウィズは使い魔のウサギ(?)ですし
頼みのトワちゃんもトリの姿の時に石化したので萌えるものではないと思います。
情報提供者 燃念さん
タイトル DTエイトロン
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第19話「ウインド オブ データニア」
媒体 TV/ビデオ
種類 コールドスリープ
内容 治療不可の病気を患った少女が冷凍睡眠をしています。全裸で、目を閉じ祈るようなポーズです。
情報提供者 雷羅さん
タイトル D+VINE[LUV] ディヴァインラヴ
ジャンル アニメ(成人向け)
話数/サブタイトル 第一巻 「cacve1 "amulet"」
媒体 ビデオ
種類 水晶封印
内容  原作のパソコンゲームと同じく主人公ハイドがアーヴィルの遺跡の奥で瞳を閉じ、全裸で胸の前で腕を交差させたポーズでクリスタルに封じられたユウラを見つけます。
 やや下からのアングルなのであまり見栄えは良くないかも。
情報提供者 亀吉さん、雷羅さん
タイトル デジキャラットにょ
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第74話「あきはばら7人娘にょ」
媒体 TV
種類 凍結
内容  デ・ジ・キャラット、通称「デジコ」が両手を左右に伸ばして、片足立ち、ウィンクという媚びたポーズという慣れないポーズをとったため固まって凍ってしまいます。右下から左上方向にきらりと光る凝りようです。
 なお、お約束どおりゲマにやかんのお湯をかけられて解凍されます。ギャグ氷漬けですが、ギャグ顔ではないので一見の価値ありです。
情報提供者 雷羅さん
タイトル デジモンアドベンチャー
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第17話「幻船長コカトリモン!」
媒体 TV/ビデオ
種類 石化
内容  コカトリモンというのがデジモン達を石化させてました。
 だけど、レギュラー二人の女性どころか、人間キャラの石化は無し。
話数/サブタイトル 第52話「聖剣士ホーリーエンジェモン」
媒体 TV/ビデオ
種類 人形化
内容 ピエモンがタケルとヒカリとパタモン以外のレギュラーを人形化するというものでした
情報提供者 芽宮氷乃さん、雷羅さん、MBFさん
タイトル デジモンフロンティア
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第8話 「みんなを救え!進化するんだツノモン」
媒体 TV/ビデオ
種類 凍結
内容  草原を歩いていた泉と純平はツノモン、トゲモン、ユキミボタモンに出会います。
 泉はユキミボタモンに近づきますが、怖がられてしまい、いきなり身体の左半分を凍らされてしまいます。
情報提供者 雷羅さん
タイトル デビルマン
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第20話「さらば妖獣ドランゴ」
媒体 TV/ビデオ
種類 氷漬け
内容  デビルマン(不動アキラ)の元親友(親悪魔?)が、デビルマンのクラスメートや恋人を氷漬けにします。
話数/サブタイトル
媒体 TV/ビデオ
種類 真珠化
内容  巨大あこや貝の中で人が真珠化される(されそうになる)話があったと思います
情報提供者 AKIさん、KEBOさん、雷羅さん
タイトル 出ましたっ!パワーパフガールズZ
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第11話Bパート「ケーキ泥棒を追え」
媒体 TV
種類 氷漬け
内容  前作、パワパフガールズで、敵のギャングの1人が氷能力を手に入れ、そのパワーでパワーパフガールズのリーダー、ブロッサムを氷漬けにしていましたが、
 Zでは、ボスにパワパフガールズ3人が捕まえられると、巨大冷凍庫に入れられ、温度の設定を−30度にダイヤルを設定され、暫くして扉を開けると、中から3人が入った氷柱が出来上がる。
 その内、リーダーのブロッサムを、30年ほど昔の手回し巨大かき氷器にセットされ、かき氷にされそうに!
情報提供者 月よりさん
タイトル 電影少女 VIDEO GIRL
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第6話「哀・あい・愛」
媒体 ビデオ
種類 石化
内容  目の前から消えてしまった電影少女あいを探す内に主人公洋太は、ビデオワールドに迷いこんでしまいます。
 そこに同級生の早川もえみが現れブラウスの前をはだけた格好で洋太にせまってきまが、それを主人公が拒否し目を閉じて再び目を開けると早川もえみは石像になっています。洋太が近づくと急速に風化して崩れてしまいます。

 半裸で両手を突き出した状態で石化して色んな角度から描写されているのでかなりお奨めです。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 天空戦記シュラト
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第2話「大いなる陰謀!」
媒体 TV
種類 石化
内容 インドラの策略により、ヴィシュヌが石化される
話数/サブタイトル 第11話「悲劇の愛 戦士レンゲ」
媒体 TV
種類 氷漬け
内容 レンゲがヒュウガによって氷柱の中に閉じこめられる
情報提供者 槙村瞭さん、魚返まりなさん、雷羅さん
タイトル 電脳冒険記ウェブダイバー
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 各話
媒体 TV
種類 硬直
内容  電脳世界に精神が捕らわれた子供達が現実世界で硬直した状態が何回か描写されています。
 お奨めは3話の少年三人と少女一人の硬直です。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 電子戦隊デンジマン
ジャンル 特撮
話数/サブタイトル 第2話 「人喰いシャボン玉」
媒体 TV/ビデオ
種類 石化
内容  「殺人シャボン玉」を吐く怪人シャボンラーが登場します。この怪人の犠牲になったのは市民ホールらしき場所で演奏会を開いていたバイオリニストの女性。姿を隠して近付いたシャボンラーの毒シャボン玉を全身に浴びてしまいます。女性の全身から泡が噴き出すと女性は力が抜けたのかバイオリンを床に落とし、虚ろな眼で立ちすくんでしまいます。やがて女性の皮膚は薄い緑色に変色し、全身が陶器のようになってしまいます。その後、この不幸なバイオリニストは舞台上にゆっくりと仰向けに倒れ、衝撃でバラバラに砕け散ってしまいます。
 桃井あきら(デンジピンク)も固められますが、仲間の「デンジシャワー」なる技で救出されます。
話数/サブタイトル 第7話「デンジ星の大悲劇」
媒体 TV/ビデオ
種類 石膏化
内容  怪人ウミツラーが放ったバクテリアから生まれた軟体物に襲われた犠牲者が石膏化します。画面に登場するのは釣り人・シャワー中の男性・子供達が飼っていた金魚です。
情報提供者 らいだーまんさん、槙村瞭さん、壊力坊さん
タイトル 電磁戦隊メガレンジャー
ジャンル 特撮
話数/サブタイトル 第27話「けちらせ!死を呼ぶ魔のサンゴ」
媒体 TV
種類 珊瑚化
内容  サンゴネジレという怪人の登場する回で、主人公達の旅先の島の島民たちがサンゴ化されています。
 主人公達も危うくサンゴ化されるところでした。
話数/サブタイトル 第30話「サク裂!友情のコンビネーション」
媒体 TV
種類 氷漬け
内容  メガイエロー(女)、メガピンク(女)、メガブラック(男)が、変身後ですが氷漬けにされます。表現は、冷凍光線を浴び、透明の氷像の中に封印される、といったかんじです。イエローは、多少もだえながら凍っていきます。
情報提供者 KEBOさん、壊力坊さん、匿名希望さん
タイトル 天使のたまご
ジャンル アニメ
媒体 ビデオ
種類 石化
内容  最後にヒロインの少女が石化します。
情報提供者 あおばさん
タイトル 天地無用!魎皇鬼(OVA版)
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第6話 「天地必要」
媒体 ビデオ
種類 石化
内容  神我人の宇宙船に潜入した魎呼は捕まってしまい、石像に変えられてしまう
情報提供者 shadeさん、雷羅さん

タイトル 東京アンダーグラウンド
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第16話「衝撃…忘れえぬ旋律」
媒体 TV
種類 凍結
内容  
話数/サブタイトル 第23話「激戦 頂点をめざして」
媒体 TV
種類 氷漬け
内容 雑魚キャラ「蜘蛛女」が氷使いのシャルマ・ルフィスに氷漬けにされます。ただ、氷漬けになったときの表情がちょっと(かなり?)変な感じです。
情報提供者 臨書遺言さん、雷羅さん
タイトル 東京ミュウミュウ
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第22話「夏よさらば、いちごの一番長い日」
媒体 TV
種類 石化
内容  いちごがびっくりしてギャグで石化します。石化した絵そのものはなかなか可愛い感じです。
話数/サブタイトル 第40話「2人の友情?歩鈴、危機一髪!」
媒体 TV
種類 石化
内容  地下に閉じ込められてしまったプリンとタルトが「このままだと化石になっちゃうね」と化石になった2人を想像します。 化石というよりレリーフ化に近い印象でギャグっぽい表現でした。
話数/サブタイトル 第?話
媒体 TV
種類 石化
内容  いちごが好きな男の子の前で、恥ずかしさのあまりギャグで石化します。
情報提供者 もっちーさん、通りすがれさん、燃念さん、kokaさん、雷羅さん
タイトル TOTO「システムバスルーム NEWフローピア」のCM
ジャンル CM
話数/サブタイトル 「氷の少女」篇
媒体 TV
種類 凍結
その他 2005年1〜2月頃放送
内容  寒い屋外で真っ白に凍り付いた(ただし動ける)女性(光宗ゆかりというモデル)が帰宅してバスルームにはいると暖まって全身の氷がはじけ飛びます。
 動いているのが残念かも知れませんが、顔のアップの真っ白な肌と霜の乗った髪や歩いていても固まって動かない髪の毛や服の裾などの表現は素晴らしいものがあります。
情報提供者 ぷーやんさん、アイス男
タイトル DOLLS
ジャンル 洋画
媒体 映画/ビデオ/DVD
種類 人形化
内容  森の奥深くにひっそりと立つ不気味な屋敷。そこには人のよさそうな老夫婦とたくさんの人形たちが住んでいる。車が悪路にはまったりして立ち往生している人などを親切にも泊めてあげるのだが、汚い大人の心を持っていると夫婦が判断した人は夫婦の魔力で人形に変えられてしまう。(50センチくらいの顔や手がプラスチックのような材質の人形。胴体は布?)
 その夜は主人公の少女と純朴な青年、2組のカップル(一組は中年)が屋敷に泊まる。主人公の少女と純朴な青年は翌日無事に帰れるが、その他は人形化。人形化される4人のうち3人は殺された後に人形化。3人の人形化の描写は無く、過程がほんの少し出るだけ(若い女性)。
 残る1人は生きたまま人形化。細かく描写されており、この映画の見せ場になっている。全身の材質が変化、体が変形して人形化した後、縮小して完全な人形となる。縮小中までは、動いたり声を上げたりしているが、だんだん動かなくなり、声もだんだん人形っぽい声に変わって、声の大きさも小さくなり、縮小完了と同時に動きも声も止まる。実写の映画でここまで人形化を描写している映画は観た事がない。
 だが・・・。ここまで盛り上げておいて申し訳ないが、生きたまま人形化されるのは45歳〜50歳くらいに見える中年のオヤジである。
情報提供者 じべろさん
タイトル ドールホラームービー「マロニエ」
ジャンル 邦画
媒体 映画/ビデオ/DVD
種類 人形化
内容  次々と女性たちが人形化されます。
 直接人形化のシーンは少ない(最後だけ)ですが、人形化装置など、フェチ心をくすぐるアイテムも出てきます。
 また、固化した(蝋状化?)した後バラして関節を可動化するというのは結構新鮮な気がしました。
情報提供者 KEBOさん
タイトル 特捜戦隊デカレンジャー
ジャンル 特撮
話数/サブタイトル 第7話「サイレント・テレパシー」
媒体 TV
種類 フィギュア化
内容  クウォーター星人ダゴネールという怪人が人類フィギュアコレクション化を狙っており、ビルの人を丸ごとフィギュア化。その際に双子の片方のみがフィギュア化された状態で取り残されてました。男女一組です。
話数/サブタイトル 映画版「THE MOVIE フルブラスト・アクション」
媒体 映画、ビデオ
種類 時間停止
内容 ゲストヒロインのマリー・ゴールド刑事(デカゴールド)は、時間を少しだけ止める能力を持っています。
赤座伴番(デカレッド)を除くデカレンジャーのメンバーも停止します。
(停止シーンは一瞬ですが)
情報提供者 イシュタルトさん、幻影さん
タイトル 特捜ロボ シャンパーソン
ジャンル 特撮
話数/サブタイトル 第6話 「さまよう冷凍男」
媒体 TV/ビデオ
種類 凍結
内容  冷凍庫の中に1年間閉じ込められた男が強盗をします。
 そのときにOLを一人凍らせてしまいます。
 冷凍はラップを巻いての表現です。
情報提供者 Comaさん、アイス男さん
タイトル どっきりドクター
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第12話「熱闘!! 温泉バトルでドッキリ!!」
媒体 TV/ビデオ
種類 凍結
内容 旅行先に雪女が現れ主人公たちが凍らされます。
女性で凍らされるのは小泉みゆき一人だけです。
情報提供者 ガーネットさん
タイトル とっても!ラッキーマン
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第6話  「オタッキーマンでラッキー!」
媒体 TV/ビデオ
種類 蝋人形化
その他 ビデオ1巻に収録
内容  宇宙の美女を蝋人形してコレクションするオタッキーマンが登場しますが、ロウ人形光線で蝋人形にされるのはラッキーマンの部下の犬だけです。
 作中にオタッキーマンの蝋人形コレクション(看護婦・OL・少女・幼女)がちらっと登場するだけです。
情報提供者 雷羅さん
タイトル .hack//SIGN
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 番外編「Intermezzo(間奏曲)」
媒体 ビデオ
種類 クリスタル化
その他 ビデオ第9巻に収録されています(TVでは未放映)
内容 ミミカというキャラがクリスタル化します。
情報提供者 シンヤンさん、アッリアさん
タイトル ドテラマン
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第20話(最終回)「涙の再会!?インチ鬼大王と奥さん」
媒体 TV
種類 石化
内容  鬼次元の太陽が突然なくなり、封印されていたカセ鬼という鬼が復活し、鬼達を次々と石化ブレスで石像に変えていきます。男性キャラは腐るほどいるので(笑)、女性キャラですが、サイコウユ鬼が歌でカセ鬼の心を静めようとしますが、逆にピンク色の水晶像(宝石化?)にされたり、インチ鬼大王の奥さんが逃げる最中に、ドテラピンクと思春鬼が助け合ったところを石化されてしまいます。石化中の表現はなく、石化ブレスを浴びると、晴れた瞬間石像が佇んでいる感じです。元に戻る時は、全身が徐々に色を取り戻していきます。
情報提供者 七瀬迅来さん、kkさん
タイトル 富江 最終章〜禁断の果実〜
ジャンル 邦画
媒体 映画
種類 氷漬け
その他  
内容  橋本親子に殺された富江は製氷工場で氷漬けにされてしまいます。しかし富江は生き返り、それに驚いた父親は氷を砕きます。
 ただこの時氷が砕けるだけで富江自体は無傷です。描写としては氷柱に閉じ込められた感じです。
 また、その後、富江に魅入られた(?)父親によって娘が冷凍庫に閉じ込められますがこちらは霜が降りただけで未遂に終わります。
情報提供者 燃念さん
タイトル トミカヒーロー レスキューフォース
ジャンル 特撮
話数/サブタイトル 第31話「カチカチキンに負けるな ドリルドーザー」
媒体 TV
種類 硬直
内容 “カチカチキン”を使った敵の超災害により、街全体が時間停止に
近い状態で 固められました。 コップに飲み物を注ごうとした状態で
その飲み物ごと動けなくされたOLの姿や ブランコに乗り宙で止まった
少女や、タオルで汗をかこうとしたまま固まった お姉さんが映っていました。
情報提供者 GAIAさん
タイトル ドラえもん
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 「のび太の魔界大冒険」
媒体 映画/ビデオ
種類 石化
内容  ドラえもんとのび太がメデューサに石にされるシーンがありました。
話数/サブタイトル 「のび太と夢幻三剣士」
媒体 映画/ビデオ
種類 石化
内容  ジャイアンとスネオが石化します。すでに石化してた人がけっこういましたが、ジャイアンとスネオだけ石化から戻りました。
話数/サブタイトル 「のび太とブリキのラビリンス」
媒体 映画/ビデオ
種類 石化
内容  ドラえもんが故障し、夢の中で足から石化していくというのがありました。
話数/サブタイトル 「ゴルゴンの首」
媒体 TV/ビデオ
種類 硬直
内容  人間を硬直させる道具「ゴルゴンの首」をのび太が裏山に落としてしまい、ドラえもん、先生、スネ夫、ジャイアンが硬直させられてしまいます。
話数/サブタイトル 「ゴルゴンの首」(2005年リメイク版)
媒体 TV
種類 石化
内容  「ゴルゴンの首」の効果でのび太の足が石になりました。
情報提供者 シンヤンさん、カロンさん
タイトル ドラゴンクエスト・ダイの大冒険
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第29話「氷炎結界!!ああ!レオナが凍れる美女に・・」
媒体 TV
種類 氷漬け
内容 レオナ姫がフレイザートの手によって氷漬けにされます
情報提供者 不明です。m(..)m 心当たりの有る方はどうか名乗り出て下さい
タイトル ドラゴンナイト
ジャンル アニメ(成人向け)
媒体 ビデオ
種類 石化
内容  ドラゴンナイトの総統ガゼルバーンによって、水の女神アクアリーナが石に封印されています。ゲーム版と異なり、真っ正面や横、見上げアングル、顔のアップなど、様々な角度でアクアリーナの石版が描かれています。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ドラゴンナイト4
ジャンル アニメ(成人向け)
話数/サブタイトル 第1巻 
媒体 ビデオ/LD
種類 石化
内容 人間を石化する黒い霧によってソニアの街、レイモンド王国の人々が石にされます。
情報提供者 雷羅さん
タイトル ドラゴンボールZ
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル
媒体 TV
種類 氷漬け
内容 トランクスが時の部屋(?)で氷付けになりました。
まあ、いけてます。男ですが・・・
種類 石化
内容  クリリン&ピッコロが石化。すごい良くできてます。
 色は、白〜灰色。画質良好。石化シーンがとてもゆっくりでしかもアップが多い。クリリンは解石あり。ピッコロは粉々シーンあり(生きてたが)。しかも、長いこと石化している ので他の回でもこの二人の石化はよく見か ける。しかし、二人とも 男なんだなこれが。
情報提供者 tomohiroさん
タイトル ドラゴンボールGT
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 11〜13話
媒体 TV
種類 人形化
内容 「ルードの呪い」とかで女の子のパンが人形(マスコット?)にされます
話数/サブタイトル 20〜21話
媒体 TV
種類 金属化
内容  パン、悟空、トランクスが金属板化。色は銀色。全員変化・解除シーンあり。画質良好。
 珍しい金属板化です。長方形の金属板に埋め込まれた感じです。
話数/サブタイトル
媒体 TV
種類 氷漬け
内容  悟空が三回やられています。まあまあでしょうか。
情報提供者 tomohiroさん、kokaさん、わいさん
タイトル トラブルチョコレート
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第1巻
媒体 TV/ビデオ/DVD
種類 人形化
その他 ビデオ、DVDの3巻に収録
内容  美肌効果のあるペンギン型の入浴剤を使った女子生徒達が次々と失踪し、湯船に人形が残されるという事件が起こります。
 この入浴剤はトメジューというヴァンパイアが作り出したもので、連日使用すると徐々に肌が綺麗になる代わりに硬質化し、最後には魂を抜き取られて人形と化してしまうというものです。
 被害者の女子生徒の中にサブヒロインのデボラも含まれています。
 ただし、人形は髪型だけ一緒の木目の付いた木偶人形なので注意。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル どろろんえん魔くん
ジャンル アニメ
話数/サブタイトル 第9話「親子妖怪吸水蝶」
媒体 TV
種類 石化
内容  事故か病気で愛する一人息子を亡くした母親がその悲しみのあまりに妖怪となってしまいます。その姿は悪魔と蛾の合体のようで、体長は20センチほどだったと思います。この妖怪は裕福で幸せな母子の姿を見ると逆上し、不幸だった自分たちとのギャップから復讐心を抱くようになり、次々と子供達を襲うようになります。その妖怪の尾の先端には鋭い針があり、これを相手の身体に突き刺すと体中の水分を吸収し石像にする事ができるのです。
 クリスマスの買い物の帰り駅のホームで電車を待つ子供、高級車の後部座席でプレゼントをもらう子供などがその犠牲になります。でも子供心に強く印象に残ったのはその次の襲撃場面です。それまでの犠牲者に比べるとかなり貧しそうなのですが、若い母親と幼稚園児くらいの男の子、そしてまだ生まれたばかりの妹が仲良くパーティーの準備をしています。その幸せそうな光景を偶然眼にした妖怪はまず男の子を石にしてしまいます。異変に泣き叫ぶ妹。妖怪は次に妹の方を狙いますが、「私はどうなってもかまいませんから、この子だけは助けて下さい!」と母親が必死に哀願します。すると妖怪は「ではお望み通りにしてあげよう!」と冷酷に笑い、母親の首筋に針を突き刺します。母親は全身から体液が吸収され、「うっ!・・・あぁ・・」と呻き声をあげます。身体を痙攣させながら手や足の先から石化していく母親。やがて顔まで完全に石化されてしまったところでえん魔くん登場!と言うような内容だったかとおもいます。
話数/サブタイトル 第25話「妖怪大決戦」
媒体 TV
種類 金化
内容  妖怪大金怪の妖力を与えられたトバッチリ先生が、授業中に居眠りをしているツトムくんを金に変えてしまいます。その後、トバッチリ先生も全身金に変わってしまいます。
 雪子姫の金化を期待したのですが、人間と妖怪では分子構造が違うので変えられないということです、残念。
 なお、このドロロンえん魔くんはこの回で最終回で、金になったツトムくんとトバッチリ先生が元に戻った描写はありません。
情報提供者 らいだーまんさん、CROSSさん、こーでりあさん、雷羅さん

戻る