タイトル | がぁ〜でぃあんHearts(ハーツ) |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 角川書店 |
作者 | 天津冴 |
巻数 | 4巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 悪の秘密結社の四天王の一人、風の紫苑(女子高生)が魔法少女チェルシーの 魔法で氷漬けにされます。が、ギャグ顔+いい加減な絵なのでお薦めできません。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | カードキャプターさくら |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社 |
作者 | CLAMP |
巻数 | 1巻 |
種類 | 凍結、氷漬け |
内容 | p119にてウォーティが凍結します。 p121にてギャグですがさくらがカチンコチンになります。 |
情報提供者 | 亀吉さん |
タイトル | 怪奇警察サイポリス |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 小学館 |
作者 | 上山道朗 |
巻数 | 2巻 |
種類 | 石化 |
内容 | P128〜P148、妖怪贋夢(ガンム)が主人公の友人三原千夏を襲い、魂を幽閉石に捕らえます。 その石の魔力により手足の先が石になってしまいます。完全に石化してしまった絵もあります。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | カイの冒険 |
---|---|
ジャンル | ゲームブック |
発行 | 東京創元社(創元推理文庫 スーパーアドベンチャーゲーム) |
著者 | 健部伸明、山下武師 |
挿し絵 | 渡辺正久 |
種類 | 石化 |
内容 | 354、365ページで。主人公のカイが石化します。 |
情報提供者 | 燃え太郎さん |
タイトル | 海賊島事件 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 講談社(講談社ノベルズ) |
著者 | 上遠野浩平 |
挿し絵 | 金子一馬 |
種類 | 結晶封印 |
内容 | 魔法で作られた結晶体の中に全裸のまま全身を閉じ込められて殺される美女が出てきます。 作中ではそのあまりの美しさから『世界一美しい死体』と称されて最高の芸術品に認定されていました。 なお、口絵に金子一馬氏による挿し絵が載っています。 |
情報提供者 | ケイさん(一部flapが追加) |
タイトル | ガイオード |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 角川書店(あすかコミックDX) |
作者 | 秋山たまよ |
種類 | 氷漬け |
内容 | アラメイル北西の辺境から使者としてやってきたゼラは「沈黙の眠り」の呪縛により アライメル法国全土が氷漬けにされているのを目撃します。 P15に小さいですが、赤子を抱いた若い母親や髪の長いミニスカートの女性達が 凍らされているの描かれています |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | メディアワークス(電撃コミック) |
作者 | 介錯 |
巻数 | 3巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | P138、篝木キリカが旧友ロリーナの技「氷の棺」を受けて氷漬けにされます。
P160で、ポニーテールで眼鏡っ娘のキリカの氷漬けが大きく描かれて いるのでお薦めです。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 風の聖痕3 月下の告白 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 富士見書房 |
作者 | 山門敬弘 |
巻数 | 3巻 |
種類 | 水晶封印 |
内容 | P175〜P176で、地術師・石蕗一族の娘・真由美が 富士山の魔獣を封印するための儀式で彼女の姉・紅羽によって 白い単衣と緋袴の巫女装束で水晶の中に封じられます。 P280〜P287で、主人公和麻によって水晶の中から 助け出されますが、その直後地下100メートルから地上100 メートルにまで一気に持ち上げられた後、地面に叩きつけられます。 なお、水晶封印のイラストは残念ながらありません。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 家庭教師ヒットマンREBORN! |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 集英社 |
作者 | 天野明 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 「凪」にてマフィア界最強の7人の赤ん坊のうちの一人であるバイパーの幻覚によって 右目に眼帯、ミニスカートの少女凪の腰から下が凍りつきます。(週刊少年ジャンプ2006年44号掲載) 「標的116 骸来る!」にてマフィア界最強の7人の赤ん坊のうちの一人であるバイパーが クロームという特異な娘の躰を借りて現れた六道骸を全身氷漬けにします。(週刊少年ジャンプ2006年45号掲載) |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | KaNa |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | ワニブックス(GUM COM!CS) |
作画 | 相楽直哉 |
原作 | 為我井徹 |
巻数 | 3巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 87p〜93p、ヒロイン哀(かな)の母、滝夜叉姫が洞窟の奥で身体の前で手を 重ねて立った石化しています。哀と主人公が滝夜叉姫の下に現れると僅かな間だけ 思念によって話し掛けてきます。 小説と違い元に戻りませんが、全身図から顔のアップなど、いろいろな角度から 滝夜叉姫の石像が描かれており、また書き込みもいい感じです。 なにより台座に飾ってあるのがポイントが高いと思います(笑)。 また、126p〜127pにも描かれていますが、こちらは手抜きで、顔から下だけです。 |
情報提供者 | 七瀬迅来さん |
タイトル | KaNa〜哀〜 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | メディアファクトリー(MF文庫) |
著者 | 為我井徹 |
挿し絵 | 広瀬総士 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 127p〜134p、ヒロイン哀(かな)の母、滝夜叉姫が洞窟の奥で祈りを捧げた状態で 石化しています。哀と主人公が滝夜叉姫の下を現れると僅かな間だけ元に戻り、 また、石化してしまいます。 石化から生身に戻る表現がなかなか良いです。 広瀬総士氏による、滝夜叉姫の石像のイラストが131pにあります。 また、235p〜239pに滝夜叉姫が石化した下りが書かれています。 |
情報提供者 | 七瀬迅来さん |
タイトル | 神風怪盗ジャンヌ |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 集英社 |
作者 | 種村有菜 |
巻数 | 3巻 |
種類 | 硬直 |
内容 | 等身大の人形のジオラマと仮死状態の人間のジオラマがでてきてました |
巻数 | 5巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 第21話、P94で、兄に騙されて人身御供として氷漬けにされた少女魚月が 目を閉じ祈るようなポーズで描かれています。ちなみに全裸です。 P100には天使がつがいで氷漬けにされています。 |
情報提供者 | 燃え太郎さん、雷羅さん |
タイトル | 神様がいっぴき |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 角川書店 |
作者 | 夏目さとる |
巻数 | 7巻 |
種類 | 石化 |
内容 | P88にて、謎の屋敷に住む少女が自分の屋敷に訪ねてきた人を次々に彫像にして部屋に飾っています。 警察官や、犬を散歩途中の男性、小学生の男の子などが石化されておりミニのワンピース姿の女性も 一人いますが、残念ながら顔がカーテンに隠れて見えません。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 仮面ライダーBlack |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 小学館 |
作者 | 石ノ森章太郎 |
種類 | 石化 |
内容 | アテナ形ロボットによって石化された女性が登場します |
情報提供者 | 神霊さん |
タイトル | かりん |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 角川書店 |
作者 | 影崎由那 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 主人公の妄想の中でですが、ヒロインの体が石化します。 詳細 主人公がヒロインをおぶっている時、(血が増えてしまうという特殊体質を持った) ヒロインの血が増えて体がどんどん重くなっていき、最終的には体が石になり主人公を 押しつぶそうとしました。(妄想の中で)ひびわれがいい感じな石化です。 |
情報提供者 | サイクロンさん |
タイトル | カルシファード青嵐記 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 角川書店 |
著者 | 友野 詳 |
巻数 | 4巻 風は砕けるか!? |
種類 | 鋼鉄化 |
内容 | 主人公達と敵対する流牙衆とよばれる一族のひとりに<鉄裂き>のアクヒメと 呼ばれる身体を鉄に変える事が出来る大女が登場します。 彼女は死の直前、主人公リョウヤを道連れにするため彼の足首を握ったまま 全身を鋼鉄の塊に変え、高所から飛び降ります。なお、石化の絵はありません。 |
情報提供者 | 幻影さん |
タイトル | 喰霊(がれい) |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 角川書店 |
作者 | 瀬川はじめ |
巻数 | 1巻 |
種類 | 粘液固め |
内容 | P38〜50でヒロインの神楽が、天井に張り付いた捨て子の霊の集合体で 巨大な赤ん坊の姿の酒呑童子のよだれで固められます。 |
情報提供者 | 台湾からの謎さん |
補足 | このコミックはたまにグロなシーンがあるので、 グロが苦手の方は38〜50ページだけ見てください |
タイトル | ガンブック -双頭の狼- |
---|---|
ジャンル | コミック(成人向け) |
発行 | メディアックス |
作画 | 亜木祭 |
原作 | もりもと海 |
種類 | 石化 |
内容 | 女性が触手の怪物に犯され、食われてから石化されて出てきます。(石化過程の描写は無し) 石化後の石像の描写がなかなか凝っていて良い感じです。 他に裸の男女の石像が描かれています。 |
情報提供者 | 魚返まりなさん(コメントはflapが改稿しました)、雪乃さん、flap |
補足 | コミックRISE誌2000年9月号掲載 |
タイトル | 危険なフラストレーション |
---|---|
ジャンル | コミック(成人向け) |
発行 | 雄出版 |
作者 | 悠宇樹 |
種類 | 人形化 |
その他 | オレンジクラブ1993年12月号掲載 |
内容 | 女子高生いぶきが彼氏との不満の残るデートの後、声をかけられた占い師から願いが 叶うという人形をもらいます。実はその人形は人間を人形に変える能力を持っており いぶきは占い師の31人目のコレクションにされてしまいます。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 鬼神童子ZENKI |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 集英社(ジャンプコミックス) |
作者 | 黒岩よしひろ |
巻数 | 1巻 |
種類 | 黄金化 |
内容 | 憑依獣を手に入れた坊さん二人に触れられた者は金になる。さっそく、温泉上がりのOL三人が犠牲に。 |
巻数 | 第7巻 |
種類 | 人形化 |
内容 | 外伝「憑依獣狩り」でアコや役小明が人形化します。 |
情報提供者 | 牙行さん、魔鏡さん |
タイトル | キディ・グレイドVS |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 角川書店 |
作者 | ふぢまるありくい |
原作 | gimik/GONZO きむらひでふみ |
巻数 | 1巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | ヒロインのエクレールが敵の罠にはまって氷漬けにされます。 冷凍ガスに驚き、敵に殴りかかるポーズのままで凍っています。 |
情報提供者 | kokaさん、雷羅さん |
補足 | ドラゴンジュニア(富士見書房刊)2003年1〜2月号掲載 |
タイトル | 蟻帝伝説クリスタニア |
---|---|
ジャンル | TRPGリプレイ |
発行 | メディアワークス(電撃ゲーム文庫) |
著者 | 水野良とグループSNE |
挿し絵 | うるし原智志 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 第1話でいきなりリーダーのテューレ(♂)が死亡してしまい、その遺体を氷穴へ葬る シナリオがあります。110〜111pにその氷穴の描写があり、透明度の高い氷の壁の中に 先人の若い美女や男性も埋葬されています。 また、259pには氷の壁の中で眠るテューレのイラストもあります。 |
情報提供者 | 七瀬迅来さん |
タイトル | 蟻帝伝説クリスタニア |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | メディアワークス(電撃文庫) |
著者 | 水野良 |
挿し絵 | 白井英 |
種類 | 氷漬け |
内容 | RPGリプレイ蟻帝伝説クリスタニアを小説化したものです。 102〜104pにテューレを氷穴に埋葬するシーンがあります。 また、103pには氷の壁の中に埋葬されている先人達のイラストがあります。 |
情報提供者 | 七瀬迅来さん |
タイトル | 鬼道天外 かなめ |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 秋田書店(ヤングチャンピオンコミックス) |
作者 | 乾良彦 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 大きなムカデのような妖怪の触角に刺されると、身体が少しずつ石になってゆきます。 主人公のかなめが石化されかけ、また女の子が石化されるシーンがあります。 また、犠牲になった村人が倒れているシーンもあります。 |
巻数 | 3巻 |
種類 | 石化 |
内容 | P17、主人公のかなめが?陀羅の触手によって貫かれた後、石化して崩れていきます。 P29では、かなめが幼い姿で泣いているポーズで石化して崩れていく描写があり、 P42では、鬼の姿になったかなめが石版に封じられて石化して、彼女の前に現われます。 |
情報提供者 | 魚返まりなさん、神霊さん、flap、雷羅さん |
タイトル | 機動新世紀ガンダムX |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社 |
作者 | ときた洸一 |
巻数 | 1巻、2巻 |
種類 | 金化? |
内容 | 1巻P157に、南太平洋ミクロネシア海域(通称ローレライの海)から回収された 旧連邦のコンテナの中にあったカプセルに収められた金色のルチル・リリアントと いう女性が描かれています。 2巻にも数カット描かれています。 |
情報提供者 | 芽宮氷乃さん |
タイトル | 機動武闘伝Gガンダム |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社 |
作者 | ときた洸一 |
巻数 | 3巻 |
種類 | 銀化 |
内容 | ヒロインのレインがデビルガンダムに取り込まれた時に、まるで銀の像みたいな姿にされてしまいます P148に大きくのっています。が、何故か髪の毛はそのまま |
情報提供者 | 芽宮氷乃さん |
タイトル | 奇脳粉荘へどうぞ(ハート) |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 白泉社(花とゆめコミックス) |
作者 | なかじ 有紀 |
種類 | 石化 |
内容 | P50に石化された魔女が登場します。 |
情報提供者 | 槙村瞭さん |
タイトル | ギャグギャグ大貝獣物語 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社(ボンボンKC) |
作者 | 御童カズヒコ |
巻数 | 1巻 |
種類 | 麻痺(石化?) |
内容 | キララというお姫様が敵の特殊攻撃を受けて麻痺します。…が、色合い(単色)とトーンの張り方、 その後の扱い(喋れない、動かない、色が変わる等)は石化のようでした。 |
情報提供者 | 雪さん、ヒロアキさん |
タイトル | キャプテンキッド |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社 |
作者 | 宇野 比呂士 |
巻数 | 6〜7巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 敵の吹き矢を受け、人魚のマリーナが倒れる(第6巻)。 全身が徐々に石化し、全てが石化する寸前まで行ったが、主人公の活躍で事無きを得る。 (第7巻) |
巻数 | 第7巻 |
種類 | エメラルド封印 |
内容 | 「エメラルド・フォレスト」に入り込み、敵の策略により、マリーナやキッド達はエメラルドに包まれてしまう。 |
情報提供者 | 牙行さん、雷羅さん、天昇さん |
補足 | ワイド版の巻数は、5〜6巻です。 |
タイトル | ギャラクシー・トリッパー美葉 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 角川書店(角川スニーカー文庫) |
著者 | 山本弘 |
巻数 | 2巻 空のかなたのユートピア |
種類 | 凍結 |
内容 | ヒロインの美葉(14歳)が異星人の巨大ロボットに冷凍ガスを浴びせられて凍結してしまう。 魂だけは抜け出てたので無事だったけど、自分の肉体を取り戻すまでひと苦労。 章タイトルは「あっ キリンもゾウも氷になった」。 |
情報提供者 | 山本弘さん |
タイトル | CAN☆キャンえぶりでい |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 集英社(ジャンプ・コミックス) |
作者 | ひすゎし |
巻数 | 2巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 「パニック!ザ・海水浴の巻」夏の海。海底に潜む魔人、ビキニの美女を「生き人形」に変えて 次々とコレクション。全裸にして陳列。 コレクションの間に入った主人公の男が、ふざけて「胸タッチ」(人形だと思っている) 『うわっ、心臓動いてる!!』等。全裸の人形にされ様々なポーズを付けられ飾り物にされた少女達が中々良いです。 |
補足 | 4巻にも1コマだけ人形にされた女性達が描かれています |
巻数 | 5巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 最終回「クライマックスご一緒に!の巻」P147にて、キャンの父親によって、キャンの妹サラサと友人達が 石化されてしまいます。 |
情報提供者 | 人形好きさん、雷羅さん |
タイトル | キャンプに氷の魔女がきた!! |
---|---|
ジャンル | 児童文学 |
発行 | ポプラ社 |
著者 | 藤真知子 |
種類 | 凍結 |
内容 | 氷の魔女によって、主人公一行が次々に氷像にされます。挿絵(イラスト)もあるのですが、 最もイケてるのが、カバー折り返しの主人公少女の氷像化です。見事に凍ってます。 しかし、本編では、主人公は凍りません。 |
情報提供者 | こーでりあさん |
タイトル | キューティーハニー |
---|---|
発行 | 秋田書店(チャンピオンコミックス) |
作者 | 永井豪 |
巻数 | 2巻 |
種類 | ブロンズ像化 |
内容 | ヒロイン、ハニーは公園でブロンズ像に変身して追っ手をまくが、通りがかった仲間にいたずらされてしまう。 |
種類 | 金化 |
内容 | 敵が強奪しようとした黄金仏像に変身してハニーが敵のアジトに潜入を図る。 |
情報提供者 | Shadeさん(コメントはflapが改稿しました) |
補足 | キューティハニーのコミック版には複数のバージョンがありますが、 これは1973〜74年に少年チャンピオン誌に掲載されたものです |
タイトル | 吸血姫美夕 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 秋田書店(ホラーコミックススペシャル) |
作者 | 垣野内成美 |
原作 | 平野俊貴 |
巻数 | 第3巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 「冷羽登場」で幸美と為月が冷羽の雪針で氷漬けにされ、その後粉々にされてしまいます。 |
巻数 | 第4巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 「追跡人・第四章、第五章」で第四章にて美夕に制裁を加えるべく冷羽は彼女を氷漬けにします。 「体が...動かない...う....」と悶えながら木にもたれかかるような姿勢で凍りつきます。 第五章では、凍りついたままの美夕が夢の中で襲われ氷漬けのまま悶え苦しみます。 シチュエーションは良いのですが全体的に描写が雑であまり氷漬けっぽくないのが残念です。 |
情報提供者 | 狂男爵、偽さん、燃念さん |
タイトル | 脅威!不死密売団(キャプテン・フューチャー・シリーズ) |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 早川書房(ハヤカワSF文庫)、東京創元社(創元SF文庫) |
著者 | 著:エドモンド・ハミルトン 訳:野田昌宏 |
種類 | 金属化、凍結 |
内容 | 火星の古代遺跡に入ったフューチャーメンが、罠に掛かって金属像化しかかる場面があります。 昔罠にかかった人々の金属像も登場します。 また、犠牲者の体温を瞬時に下げて凍結させる凍結毒が使われるシーンが有ります。 残念ながら、どちらも野郎ばかりです。 |
情報提供者 | 神霊さん |
補足 | 創元社新装版は「挑戦!嵐の海底都市」と合本 |
タイトル | 狂科学ハンターREI |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | メディアワークス(電撃文庫) |
著者 | 中里融司 |
挿し絵 | 小畑健 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 結晶化 |
内容 | 秘密結社「黄金の薔薇」から脱走した女科学者レベッカが逃走防止用に投与された 特殊なプリオンによって細胞が完全な無機質に転換して結晶化した後、粉々に砕け散ってしまいます。 P75にレベッカの顔全体が結晶化した挿し絵があります。 |
巻数 | 5巻 エディソンの交信機 |
種類 | 水晶化 |
内容 | 主人公の姉茉莉香が全ての物質波動を純化する「賢者の石」の光にさらされて結晶の彫像と化してしまいます。 P186に茉莉香が結晶化する前の挿し絵があります。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 仰天人間バトシーラ− |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社 |
作者 | 立迫文明 |
原作 | うえだいたる |
巻数 | 3巻 |
種類 | 石化 |
内容 | P147、つちわらしの姉の土の巫女が土の世界のある洞窟の崩壊を防ぐために 洞窟を支える大神柱と一体化して正座して胸の前で手を組んで祈るポーズで石になります。 ちなみに変な眼鏡は外れて素顔です。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 極東太平倶楽部 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 発行:IDYL 印刷;くりえい社 |
作者 | 佐藤陽子 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 石化 |
内容 | この作品は10年くらい前に小学館のプチコミックで連載されていたと思うのですが、 内容を簡単にまとめますと、OLのひろこさんが勤めている丸の内の会社で、当時の ゲームやSF映画のパロディにして、毎回ギャグ風に話が進められていました。 石化シーンがあった回は、ドラクエとファイナルファンタジーがもとになっていて、 ひろこさん以外のOLが斎藤主任の呪いによって石にされたので、パーティーを編成して 斎藤主任を倒し金の針を手に入れようとする話でした。 結果としては、斎藤主任に負けて、石化したOLは邪魔になるからとゆうことで、 会社のホールのオブジェとして使われることになってしまいましたが。 絵の方は、女の子のプロポーションが今より劣る程度で、今読んでもそんなに違和感は ないと思います。 |
情報提供者 | チヌークさん |
補足 | 作者の佐藤陽子さんのホームページに購入方法や情報があるようです。 |
タイトル | 恐怖症博士 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 秋田書店 |
作者 | 高橋葉介 |
種類 | 石化 |
内容 | 視線恐怖症の回で、視線を感じることを嫌悪する女性がメデューサとなり、訪問してきた男性を石にします。 石化描写はごつごつした石塊のようであまり良くないです。 |
情報提供者 | こーでりあさん |
タイトル | 清村くんと杉小路くんよ |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | スクウェア・エニックス(ガンガンコミックス) |
作者 | スクウェア・エニックス |
巻数 | 1巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | 一巻のある話に主人公の後輩、安井くんが冬の寒さのあまり凍ってアイスになってます。 その後 鈍器にされたり、氷の塊呼ばわりされたり、昇天しかけたり・・・ |
情報提供者 | ジクさん |
タイトル | 巨人たちの伝説 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 集英社(?) |
著者 | 星野宣之 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 太古に絶滅した巨人族のカップルの、氷漬けになった死体が出てきます。 |
情報提供者 | 神霊さん |
タイトル | 巨乳ハンター |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 小学館 |
作者 | 安永航一郎 |
巻数 | 左乳篇 |
種類 | 石化 |
内容 | P97〜P99、閻魔さまが閻魔石化光線で巨乳ハンターの右腕を石化しますが、 逆に巨乳ハンター岩石パンチで返り討ちにあいます。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 輝竜戦鬼ナーガス |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | エニックス(ガンガンコミックス) |
作者 | 増田晴彦 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 水晶化 |
内容 | 主人公の母親エスリーンが、主人公を産んでからすぐにさらわれ、若いまま 全裸で、胸の前で手を交差させた姿で水晶像になっています(P31)。 こちらの方が水晶の質感などが、かなり細部まで描き込まれています。 |
巻数 | 9巻 |
種類 | 水晶化 |
内容 | この巻で水晶化していた母親を主人公が助け出し、元に戻ります(P52、96〜142)。 |
情報提供者 | 七瀬迅来さん |
タイトル | きりん |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 集英社(ジャンプコミックス) |
作者 | 八神健 |
巻数 | 第2巻 |
種類 | 宝石封印 |
内容 | 8話 150円のおまもりの巻・9話 おれが守る!の巻で宝石に封じ込められた少女たちが 何人か見れます。また9話では龍の小龍が石に封じ込められます。 最後に#10 夢で見た角の少年の巻き ではヒロインなるみが宝石に封じられているシーンが アップで登場します。 |
情報提供者 | tomohiroさん |
タイトル | ギルティギアXTRA(エクストラ) |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社(マガジンZKC) |
作者 | 隅井章仁 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 宝石封印 |
内容 | 主人公ティールの技によって終戦管理局の女局員ジーナの右腕が氷漬けにされます。 彼女の部下(完全覆面の男たち)は全身氷漬けにされますが。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 銀河鉄道999 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 少年画報社文庫 他 |
作者 | 松本零士 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 人間剥製 |
内容 | 冒頭で死んだ鉄郎の母は剥製のレリーフにされて飾られてしまいます |
巻数 | 1巻 |
種類 | ガラス化 |
内容 | 999号のウェイトレス、クレアの体はガラスでできています |
巻数 | 1巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 冥王星の氷の墓場にはたくさんの氷漬けの体があり、その中には番人シャドウの元の美しい体も また、2度目の旅立ちの時にも氷漬けの少女が登場します |
巻数 | 2巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 化石化生命体に襲われて惑星丸ごと石にされた星で、唯一の生き残りが守り続けるのは、 美しい婚約者の化石であった。 |
情報提供者 | ユージンさん、おおぼけ町のしげさん(コメントは一部flapが改稿しました) |
タイトル | 銀河を渡る竜の群れ |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 富士見書房(富士見ファンタジア文庫) |
著者 | 大野木 寛 |
挿し絵 | 加藤雅基 |
種類 | 水晶封印 |
内容 | ダガール軍暗黒艦隊司令官バグマスターによって、少女キャラが水晶の棺に閉じ込められます。 カラーイラストに水晶の棺に封じられたキャラの姿が描かれています。 |
情報提供者 | 狂男爵、偽さん、雷羅さん |
タイトル | キングダムハーツII |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | スクウェア・エニックス |
作者 | 天野シロ |
種類 | 石化 |
内容 | ヘラクレスのガールフレンドのメガラが、ハデスによって岩の中に封じられてしまいます。
石化描写は、両目を閉じ、胸に手をあて、椅子に腰掛けている様なポーズで 岩の中に 封じられています。 |
その他 | 月刊少年ガンガン2008年5月号掲載 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | クイン・サーガ |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | ホビージャパン |
作者 | すずや那智 |
種類 | 石化 |
その他 | コミックマスター誌第1号掲載 |
内容 | P137にて、北の谷に封印されていたダークドラゴンによってとある国の姫が石化されてしまいます。 彼女はその後、女王により城の地下室に移され安全な漬物石に使われてしまいます。 ちなみにP143で元に戻った姫の第一声は「はっ!ぬかミソ臭い」です。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | グイン・サーガ |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 早川書房(ハヤカワ文庫) |
著者 | 栗本薫 |
挿し絵 | |
巻数 | 外伝2 イリスの石 |
種類 | 人間剥製 |
内容 | 舞台となる”死を売る都”ゾルーディア”の特産品はミイラ(作中での描写を見ると 生前の姿のまま剥製にしている)で、美女のミイラが飾られたりしています。 |
巻数 | 外伝4 氷雪の女王 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 地底の国の女王は永遠に生きつづけるために氷漬けにされています。(でもテレパシーで会話はできる) |
情報提供者 | 雷羅さん、flap |
タイトル | 蜘蛛男 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 春陽堂ほか |
著者 | 江戸川乱歩 |
種類 | 石膏固め |
内容 | 作中、蜘蛛男の殺人の被害者になった女性がバラバラにされたあげくに、 石膏で固められて石膏像として、学校や美術商に寄贈されます。 |
情報提供者 | 紀武継さん |
タイトル | クラッシャージョウ |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 朝日ソノラマ(ソノラマ文庫) |
著者 | 高千穂遥 |
巻数 | 別巻1「虹色の地獄」 |
種類 | コールドスリープ |
内容 | 物語のプロローグの時点で、冷凍睡眠装置に横たわるマチュアと言う女性がでてきます。 また、物語後半のマチュアの回想シーンでは冷凍睡眠に至るプロセスがある程度説明されています。 |
情報提供者 | 紀武継さん |
タイトル | くるみと七人のこびとたち |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社(KCなかよし) |
作者 | 高瀬綾 |
巻数 | 5巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 魔女サザーヌが、城にのりこんできたくるみたちを石化します。
カイルの兄も、 この術で石像になっています。 しかし、ユニコーンの角によって、くるみたちの石化はすぐに解けてしまいます。 石像は細部まで丁寧に描いてほしかったです。 |
情報提供者 | こーでりあさん |
タイトル | クレセント・ムーン |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 集英社(EYES COMICS) |
作者 | 臣士れい |
巻数 | 3巻 |
種類 | 水晶封印 |
内容 | さらわれた女戦士ラークルがエリューラの城に全裸で水晶の中に
閉じ込められています。 P14、両手をだらりと下げ、棒立ちで、ふわぁっと髪を広げた全裸で眠る ラクールが描かれています。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 黒髪のキャプチュード |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 角川書店(ドラゴンコミックス) |
作者 | 見田竜介 |
巻数 | 7巻 |
種類 | 石化 |
内容 | P94〜P99、北の聖者スプラッシュの石化光線から主人であるムーンサルトを守るために、 侍女のプランチャが彼女を突き飛ばして身代わりになって石化し、粉々に砕けちってしまいます。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 黒蜥蜴 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | |
著者 | 江戸川乱歩 |
種類 | 人間剥製 |
内容 | 女怪盗黒蜥蜴のアジトのショーケースに剥製人形が飾られているシーンがあります。 |
情報提供者 | おおぼけ町のしげさん |
タイトル | 黒蜥蜴 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 朝日ソノラマ(眠れぬ夜の奇妙な話コミックス) |
作者 | JET |
原作 | 江戸川乱歩 |
種類 | 人間剥製 |
内容 | 黒蜥蜴のアジトで全裸の剥製が出てきます。 ただ、女性は小さめの3カットくらいで、メインに描かれてるのはマッチョな男たちです。 あと、絵自体は上手い作家さんですが、剥製部分は少し手抜きやもしれません。 |
情報提供者 | 的場無為さん、おおぼけ町のしげさん |
タイトル | クロノクルセイド |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 角川書店 |
作者 | 森山大輔 |
巻数 | 2巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | P45〜P117、悪魔と化したヨシュアによって孤児院の子供達が「時間凍結」で固まってしまいます。 寝巻き姿のまま固まっている眼鏡少女セイラと幼女ネリーがお薦めです。 |
巻数 | 5巻 |
種類 | 凍結、コールドスリープ |
内容 | 95pで、アズマリアという準ヒロインが2巻の話のように時間凍結されて敵にさらわれていました。 また、124pで6人の少年少女がカプセルの中でコールドスリープしているシーンもあります |
巻数 | 6巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | アイオーンがクロノによって時間凍結をかけられますが完全に固まってはいません |
巻数 | 8巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | ロゼットがクロノによって時間凍結をかけられます。がこちらも完全に固まってはいません。 また、宝石化されたサテラが登場しますが、小さくわずかしか描写されてません。 |
情報提供者 | 雷羅さん、亀吉さん、SFGさん、幻影さん |
タイトル | ゲーパロ4コマグランプリ |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 新声社 |
作者 | 寺蔵 |
巻数 | 10巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 収録作品「モリ岩」にて、P12でヴァンパイアセイヴァーのモリガンが全裸でうずくまったポーズが描かれています。 4コマに渡って左右両方のアングルから描かれており右側からの右手を胸に当てた絵は一見の価値があります。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | ゲームコミックコレクション2 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | メディアックス |
作者 | 義仲翔子 |
原作 | 羅門祐人 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 収録作品「シルヴァ・サーガ エピソード1 光戦士レオン」のP152に パルメキアの戦士の一人(男)が氷漬けになっています。P156では 主人公の仲間の剣士ユラトが神官カロンが氷漬けに、そしてP157では 王子レオンの下半身が氷漬けにされます。 全員男というのが残念ですが、氷漬けとしてはなかなか良いです。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | ゲームプレイヤーコミックス |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | みのり書房 |
作者 | 浅井直樹 |
巻数 | Vol.1 |
種類 | 石化 |
内容 | 収録作品「6人のいかれた冒険者(グッドパ−ティ編)」のP66でメデューサリザートに エルフの侍エル・フィニアが刀を中段に構えた状態で石化されてしまいます。 ちなみに四コマ漫画なので彼女は三頭身です。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 撃墜魔女ヒミカ |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | メディアワークス(電撃文庫) |
著者 | 荻野目悠樹 |
種類 | 石化 |
内容 | 石化の描写がありました。 石化する描写よりもその目的がかなり怖いです… |
情報提供者 | hatterさん |
タイトル | ゲゲゲの鬼太郎 妖怪千物語 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社 |
作者 | ほしの竜一 |
原作 | 水木しげる |
種類 | ダイヤモンド化 |
内容 | 第19話「炎上!輪入道」にてダイヤに変えられた妖怪仲間や人間達を見て、 ねずみ男に詰め寄った猫娘が、輪入道の息を受け全身ダイヤモンドと化して、 詰め寄ろうとしたポーズのまま地面に転がってしまいます。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
補足 | コミックボンボン2007年4月号掲載 |
タイトル | 結晶王 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 白泉社 |
作者 | 紫臣(しおみ) |
種類 | 結晶化 |
内容 | 「かの城に住むは結晶の王なり」 そう囁かれ誰も近寄らない城がある。 なぜならその城には百年前結晶の精霊に呪いをかけられ半身が結晶(いし)に なった不死の王が一人住んでいてその王に近づく者は呪いを伝染され石となるのだ この伝説のある城に、家族からも捨てられた10歳の少女が迷い込み、 結晶の王と共に暮らすことになるという話です。 固めについて、結晶の王は体の一部が結晶となり、王の両親と弟は既に結晶となり、 話の中で小鳥と成長した少女が結晶となります。結晶の描写について、トーン及び 体のあちこちから結晶が生えてくる手法の合わせ技です。特に少女が結晶となる シーンは美しいです。尚少女は簡素ですがメイド服を着たまま結晶化します。 |
情報提供者 | 疾風さん |
タイトル | 月蝕紀列伝 氷剣悲歌 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 富士見書房(富士見ファンタジア文庫) |
著者 | 南房秀久 |
挿し絵 | 井上純弌 |
種類 | 宝石化 |
内容 | 収録作、月蝕紀列伝「飛燕」にて、無限の宝物庫を守護していた 神獣パスティナカの吐く瘴気でディフォーベが虹色に輝く玉髄の像と なる描写があります。 この物語で石化したディフォーべという女性は 続編のトリシア先生シリーズの「トリシア先生、休暇中(ハート)」まで ずっと石化してました。 |
情報提供者 | 雷羅さん、的場無為さん、名無しさん |
その他 | 該当作品はドラゴンマガジン1998年8月号掲載 |
タイトル | 外道記 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | スコラ |
著者 | 菊池秀行 |
挿し絵 | 山田章博 |
種類 | 凍結 |
その他 | この作品はや行に収録した「妖美獣ピエール」の続編です。 |
内容 | 伊達風興と檀ピエールが対決する羽目になったとき ピエールの「凍り付かせる溜め息」を逆に風興が吐息で跳ね返し、 その結果ピエールが凍り付きます。(挿絵あり) |
情報提供者 | 紀武継さん |
タイトル | ケロロ軍曹 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 角川書店 |
作者 | 吉崎観音 |
巻数 | 4巻 |
種類 | 人形化 |
内容 | 夏美が家の中にあった謎のガシャポンを回したら精神を吸い取られ、 出てきたカプセルの中でフィギュアになってしまうという物でした。 実はこれはケロロ軍曹の罠でフィギュアになってしまった夏美の鼻を ケロロ軍曹が押すことでパーマンのコピーロボのように身体が元に戻り ケロロ軍曹の人格が夏美に入り込むという物でした。 人格交代したあと反対にフィギュア化したケロロ軍曹が足元に転がっています。 |
巻数 | 10巻 |
種類 | 時間停止、水晶封印 |
内容 | ケロロ小隊 24時 前編〜後編にて、地球の人々(夏美などは除く)の時間が 止められてしまう場面があります。 また、一悶着あった後にアンゴル・モアがアンゴルストーンという石の中に閉じこめられています。 固め関係のコマは全部で3つしかないですがかなり楽しめるものでした。 |
巻数 | 12巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 第九拾九話「闇世界之使者〜冬樹救出大作戦!〜・・・の巻」の謎の少女アリサに さらわれた日向冬樹を救おうとした小雪と西澤桃華の二人が、頭に無数の蛇を生や した状態でのアリサの目を見たことによって石化してしまいます。 ミニスカの忍者ルックの小雪は驚いた表情で、空中にいた桃華はそのまま地上に 落下してしまいます。 |
情報提供者 | リーベシュタインさん、メタ・ロッソさん、雷羅さん |
タイトル | ケロケロチャイム |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 集英社 |
作者 | 藤田まぐろ |
巻数 | 4巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | P131、P136に氷の女王が可愛い少年少女達を氷漬けにして飾っているシーンがあります。 氷漬けにした理由は友達になろうとして連れてきた子達が話も聞かずに逃げようとしたため、だそうです。 |
巻数 | 5巻 |
種類 | ガラス化 |
内容 | ミモリの母親マモリ王妃が湖の底にガラスの像の姿で封印されています。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社 |
作者 | 矢口岳 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | (原作ゲームの前作サムライスピリッツシリーズに登場する)ナコルルの妹リムルルがP167で氷漬けになっています。 朧によって20年前に殺されそうになって、自分の身を守るために精霊コンルに頼んで自らを氷漬けにしたそうです。 |
巻数 | 2巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | こちらにもリムルルの氷漬けシーンがあります。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 御意見無用っ!! |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | エニックス |
作者 | よしむらなつき |
巻数 | 1巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | 第2話にて雪女の娘が町で暴れて、この際に町の人々が(もちろん女性も)氷像にされるところがあります。 |
情報提供者 | イシュタルトさん |
タイトル | GO! WEST |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | みのり書房 |
作者 | 巣田祐里子 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | チシャという女性が結婚式当日に新郎もろともウェディングドレスのまま氷漬けにされてさらわれます。 |
巻数 | 3巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 1巻でさらわれて氷漬けにされた娘が展示品としてちょこっと出てきます。 |
情報提供者 | 七瀬迅来さん |
タイトル | 甲竜伝説ヴィルガスト |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社 |
作者 | すみだひろゆき |
巻数 | 3,4巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 3巻p179にて数名が石化。うち2名が女性。4巻p40にて石化を解除するため金の針を刺す場面があります。 |
情報提供者 | 亀吉さん |
タイトル | ゴーストタワーの魂の石 |
---|---|
ジャンル | ゲームブック |
発行 | 富士見書房 |
著者 | 著:Jean Blashfield 訳:大出 健 |
種類 | 石化 |
内容 | 途中、メデューサが登場し、下手すると石化されます(残念ながら石化される描写があるのは主人公(男)だけですが) |
情報提供者 | flap |
タイトル | GS美神 極楽大作戦 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 小学館(サンデーコミックス) |
作者 | 椎名高志 |
巻数 | 4巻 |
種類 | マネキン化 |
内容 | リポート8「マネキンが招く!!」で、デパートのマネキンに下等な悪魔がとりついて、 人間をマネキンにするという事件が・・・。 マネキンにされた女性はデパートの店員、エレベーターガール、親子連れの母親です。 なお、このリポート8の表紙に主人公の美神令子が半分マネキン化している絵があります。 |
巻数 | 6巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | リポート9「夢の中へ!!」で、悪魔ナイトメアの除霊に失敗し、逆に取り付かれてしまった 美神を助けるため、美神の夢の中へと入った横島・冥子・おキヌの3人。 ナイトメアの心理攻撃を受けておキヌが完全に凍らされてしまいます。 |
巻数 | 8巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | リポート1「雪の女王!!」で、生命や物質のエネルギーを吸い取る能力を持った雪女を 主人公の美神令子が液体窒素で凍らせて除霊します。凍らされたあと雪女は粉々に砕け散ります。 |
巻数 | 19巻 |
種類 | 人形化 |
内容 | リポート4「ゲームの達人」で主人公の美神令子含めたGSのエミ他々が クレーンゲーム妖怪(?)の景品ぬいぐるみにされてます(冒頭から既に) 結局助手の横島くんが全部ぬいぐるみを全部取りますが(取る毎に元に戻るが エミと美神以外取る及び元に戻る描写は省略)肝心の妖怪はまんまと逃走と言うオチ |
巻数 | 20巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | リポート1「スリーピング・ビューティ!!」(その2)にて、東京を直撃した霊的地震の 調査のため震源地近くのほこらに来た美神と横島が、地震前に行方になった おキヌ(巫女装束)の氷に埋もれた遺体を発見します。なお、この後にも数カットあります。 おキヌは300年前に妖怪・死津喪比女を鎮めるために人身御供となったが、 死津喪比女が滅びれば生き返る予定であったため遺体を氷漬けにしていたらしい。 第21巻にも氷漬けになったおキヌが描かれています。 |
巻数 | 29巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | リポート8「仁義なき戦い!!」(その2)にてアシュタロスの部下ベスパ・ルシオラ・パビリオに 倒された美神の仇討ちのためめ横島が文殊の力にて彼女達3人を凍らせます。 ただし、凍ったのは一瞬ですが・・・。 |
巻数 | 39巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | ファイナル・リポート「ネバーセイ・ネバーアゲイン!!」(その2)にて美神の残留思念を 除霊しに来たGSインガ・リョウコが美神の霊体を凍らせて捕獲しようとします。 凍ったのは胸から下と腰から上の間だけです。 |
情報提供者 | ミステリアス・イリュージョンさん、shadeさん、雷羅さん、ジクさん |
タイトル | 轟世剣ダイ・ソード |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 徳間書店(少年キャプテンコミックススペシャル) |
作者 | 長谷川裕一 |
巻数 | 6巻、7巻 |
種類 | 金化、石化 |
その他 | ISBN:4-19-830156-5 定価 880円 |
内容 | 6巻で金属化、7巻に複数の石化シーンがあります。 |
情報提供者 | 天覇さん、雷羅さん |
タイトル | 鋼鉄天使くるみ |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 角川書店(角川コミック・エース) |
作者 | 介錯 |
巻数 | 10巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 地の属性のエンゼルフォースを持つ射鋼鉄天使「ビボルダー」が
鋼鉄天使「ノルトリン」を「魔眼」によって石化した後、粉々に砕いて
しまいます。 P36に、石化して粉々に砕かれた「ノルトリン」が描かれています。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 硬派!埼玉レグルス |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 集英社(ジャンプコミックス) |
作者 | 山本コーシロー |
巻数 | 9巻 |
種類 | 氷像化、石化 |
内容 | 球に毒を仕込んだり、筋肉を自在に伸縮させたり、いろいろ無茶な技が出てくる野球マンガ。 決勝戦の相手に氷像化の技をもつ選手がいます。 しかし、主人公にはねかえされ、 自ら氷像と化し、砕けちります。 また、石化能力のある選手もいて、キャッチャーが犠牲になり、石像と化します。 野球マンガなんだけど……^^;;。 |
情報提供者 | こーでりあさん |
タイトル | 氷の柩 レィティアの涙<リザ編> |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 集英社(コバルト文庫) |
著者 | 高遠 砂夜 |
挿し絵 | 赤坂RAM |
種類 | 氷漬け |
内容 | 豊かな大地リザで平和に暮らしていた翔翼人たちが突然の氷河期に襲われる。 猛烈なブリザードになすすべもなく滅びていく翔翼人たち。彼らは生き延びるために 子供達だけを氷に埋もれないように魔法をかけた柩の中で眠らせ氷河期を越そうと しますが、ユリエとカイの姉弟だけを残して、全ての子供達は氷河期の途中で目覚めて しまったため、すべてを諦めて神殿の外に出て冷たい氷に覆われて息絶えてしまいます。 ユリエの婚約者や、知り合いの男の子の氷漬けの描写があります。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 国語四下 はばたき(平成8年発行) |
---|---|
ジャンル | 学校教科書 |
発行 | 光村図書 |
著者 | − |
種類 | 氷漬け |
内容 | げきをしよう のコーナーにある「地底の巨人国(作
岩崎明)」で、 ピクニックに来ていて地底の国に迷い込んだ子供四人が地上に 帰ろうとしていると「まねさせ巨人」が立ちふさがり、「わしの出す 問題に、まちがえずに答えられたら見のがしてやろう。だが、一つ でも失敗したら、石にしてしまうぞ。」と言います。 その問題にかずこが挑戦しますが、引っ掛け問題で失敗して石像 のように動かなくなってしまいます。 |
情報提供者 | ガーネットさん |
タイトル | 極道くん漫遊記 |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | 角川書店(角川スニーカー文庫) |
著者 | 中村うさぎ |
挿し絵 | 桐嶋たける |
巻数 | 8巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | P109、ウクライナ姫が氷漬けになっています。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | コズミック・ファンタジー 冒険少年ユウ |
---|---|
ジャンル | 小説 |
発行 | ケイブンシャ |
著者 | 神戸一彦 |
挿し絵 | 越智一裕 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 同名のPCエンジン用ゲームの小説版で、P162〜P166にヒロインのサヤが
氷の搭に氷漬けされています。 ちなみに挿し絵はPCエンジンの絵より奇麗です。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 古代剣闘士神話 スクリプト・ペーパー |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 集英社 |
作画 | 井上紀良 |
原作 | 諌山 朗 |
種類 | 石化 |
内容 | 主人公ヒューマーの両親が「石」の男に石化され、その時感情を無くした妹も 後でさらわれた後、石化されてしまいます。 |
情報提供者 | 神霊さん、雷羅さん、魚返まりなさん |
補足 | ヤングジャンプ増刊、漫革2002年27号掲載 |
タイトル | 後藤圭二画集 Kinetic Girls |
---|---|
ジャンル | 画集 |
発行 | 角川書店 |
作者 | 後藤圭二 |
種類 | 金属化 |
内容 | 劇場版ナデシコの統括的なイラストということで、見開きイラストの右側に 彫像と化したミスマル・ユリカの右半身が描かれています。 なおこのイラストはこの画集のために描き下ろしされたものです。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | コットン |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 新声社 |
作者 | 水上広樹 |
種類 | 石化 |
内容 | 巻末にビッグでグレイトなWILLOWを入手できなかったコットンがショックで 石化しているシーン(ギャグ顔)があります。 |
情報提供者 | たう坊さん、雷羅さん |
タイトル | コバルト・アイズ超淫獣伝 |
---|---|
ジャンル | 小説(成人向け) |
発行 | フランス書院(ナポレオン文庫) |
著者 | 武田俊平 |
挿し絵 | 鉄観音千夜 |
種類 | ガラス化 |
内容 | 第3章で敵の刺客、美保が主人公貴士とHした時に貴士は青龍の力に目覚め、 美保はそれに耐えられずにガラスの像になってしまう(挿し絵入り) |
情報提供者 | flap |
タイトル | コブラ |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 集英社(ジャンプコミックス・他) |
作者 | 寺沢武一 |
巻数 | 2巻 |
種類 | 石化 |
内容 | 大魔王ガルダンが、略奪した女を魔法で石にして飾っている。 |
巻数 | 4巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | 任務に失敗した悪者の部下(女)が液体酸素のプールに沈められて 凍らせられた上で砕かれてしまい、さらにコブラも凍らせられる。 |
巻数 | 7巻 |
種類 | 凍結 |
内容 | 雪状の化け物が街を襲い、犠牲者を次々に凍らせる。 |
情報提供者 | ユージンさん(コメントはflapが一部追加) |
タイトル | コミカルモンスターメーカー |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | アスキー出版局 |
作者 | 岡田敦志 |
種類 | 石化 |
内容 | 同じ雑誌に連載していた九月姫さんのモンスターメーカー・サガを原作とした 4コマギャグマンガです。 第5話「氷の城におじゃましま〜す」では原作どおりにハーゲンによって ディアーネがアイスの呪文を受け、氷像と化します。 右手だけで斧を持ち、左手を握りしめて口元に当てたポーズで表情は泣き顔で 氷づけになっています。 第6話「ディアーネ復活」では、斧を下手に両手に構えたポーズに何故か変わって いますが瞳が抜けているので前話より氷像らしいです。仲間の魔術師ザルサイが 魔法で氷を溶かしますが、やりすぎてスライム状になってしまいますが、ギャグマンガ ですので、次の4コマで復活します。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
補足 | 第5話はアスキーコミック1992年12月号掲載、第6話はアスキーコミック1993年1月号掲載 |
タイトル | コミック魔人 東京魔人学園剣風帖 劇画伝 |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | コーエー |
作者 | ひとみ 翔 |
巻数 | 陽 1999 |
種類 | 石化 |
内容 | ゲーム「東京魔人学園剣風帖」第六話「友」のコミック化で、凶津にさらわれた小蒔が 石化してコレクションにされた女性達を見せられた後、小蒔自身も凶津に石化されます。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | ゴリ押し成就 ドラマジ!? |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 小学館 |
作者 | 高田 裕三 |
巻数 | 2巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 龍王の娘、乙姫が怒りで吹雪を操る冷凍龍の本性を現し、街一帯に猛吹雪に陥れます。 P123に神成龍のドラマジが、慌てて逃げようしたポーズのまま氷漬けにされています。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | コレクターユイ |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 小学館 |
作者 | 麻宮騎亜 |
巻数 | 1巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | P87、グロッサー四天王の一人フリーズにユイが氷漬けにされてしまいます。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
補足 | ちなみにアニメでは、ユイは氷漬けにはされませんでした。 |
タイトル | 金色のガッシュ!! |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 小学館(サンデーコミックス) |
作者 | 雷句誠 |
巻数 | 16巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | レイラという魔物の女の子が月の光もどき(?)の差しているところから出ると 石になる幻影を見せられています。幻影なので実際はなってませんが一応完全 石化の描写もあり。 余談ですが、15巻で光線の出る星を操る少年魔物の回想で石化とレリーフ化 があります。1000年前に『石のゴーレン』という魔物に敗れ、石化した後レリーフと 化し、現在まで人間界に石版として封印されていたそうです(上記のレイラも同じ境遇)。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | コンパイラ |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 講談社 |
作者 | 麻宮騎亜 |
巻数 | 3巻 |
種類 | 氷漬け |
内容 | 黒コンパイラが目を見開いて、口を開けて驚いた表情で氷漬けになるシーンがあります。 |
情報提供者 | 雷羅さん |
タイトル | 今夜も一人で眠れない |
---|---|
ジャンル | コミック |
発行 | 小学館(フラワーコミックス) |
作者 | アンソロジー |
種類 | 人形化 |
内容 | 収録作品「少女人形店」(作者:山田さくら)に人形化があります。 内容は以下の通りです。 少女メグは、自分のクセっ毛を気にして、もっと綺麗になりたいと願っていた。 ある時、メグは公園で人形のように綺麗な少女を見つける。 気分が悪くなった少女に頼まれ、連れて行った先は人形店だった。 店主によってカスタムされた美しい人形達を見たメグは、この人形達の様にように綺麗になりたいと望む。 すると店主は、少女を助けたお礼に少しだけ望みを叶えると言う。 翌朝、メグのクセっ毛が治る。 それ以降メグはより綺麗になるよう努力するようになった。 ある日、メグは人形店の少女から再び店に来ない様警告される。 しかし、更に綺麗になりたい衝動に駆られたメグは、店主に望みを再び叶えて貰おうと店に入ってしまう。 メグが店主と話をしていると、突如店内の人形達が消え、同時に人形とそっくりの人間達が現れた。 店主は「彼女達の望みを叶えてカスタムしてあげた」と言う。 そして店主はメグに「この"人形たちの様に"綺麗になりたいと言う望みを叶えてあげよう」と迫る―― 数日後、人形店のショーウインドウを、一人の少女が眺めていた。 一体の人形の可愛さに目を引かれ、この人形の様に綺麗になりたいと望む少女に、 店主はその望みを少しだけ叶えようと誘う。 カスタムが終わったばかりだと言うその人形は、行方不明になったメグにそっくりだった・・・・ |
情報提供者 | SMSさん |
補足 | 該当作品は小学館ちゃおデラックス2002年8月22日号に掲載 |