石化、凍結データベース 書籍、コミック編 は行

タイトル バーニングハンマー〜幽玄の宴〜
ジャンル コミック
発行 富士見書房
作者 矢口 岳
種類 石化
内容  ヒロインが歌を封じるために、顎の辺りまで石にされます。
 後少しで完全に石化というとこで、残念ながら回復してしまうのですが、
コマは比較的大きく、顎の辺りまでの石化をじっくり見る事が出来ます。
 ヒロインの台詞と、擬音が相まって、比較的見られると思います。
情報提供者 芽宮氷乃さん
補足 ドラゴンJr2003年4月号掲載
タイトル ハーメルンのバイオリン弾き
ジャンル コミック
発行 エニックス(ガンガンコミックス)
作者 渡辺道明
巻数 28巻
種類 石化
内容 黒サイザーがギータの特殊な剣で首を残して封印されます。
首を切り落とそうとしたとたんオカリナが助けてくれます。
情報提供者 天使隊隊長さん、アッリアさん
タイトル ハーレムブレイドII CG&原画集
ジャンル 画集
発行 ケイエスエス
作者 磯野 智
種類 水晶封印、時間停止(冬眠?)
内容  7pと11pに水晶柱に閉じ込められたリエールのグラフィックが載っています。
また、6pと57〜58pに特別牢で眠りに就く天使サントリナのグラフィックが紹介されています。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ハイパーT&Tリプレイ
ジャンル TRPGリプレイ
発行 角川書店(角川スニーカー・G文庫)
著者 安田均とグループSNE
挿し絵 ふるじゅん
巻数 ドラゴンズ’ヘヴンIII
種類 石化
内容 249p、NPCの巫女レベッカが最後のボスに<メデューサ>の魔法を掛けられ、
彫像にされてしまいます。
このリプレイは昔、『マルカツファミコン』に連載されていて、その時はレベッカの
挿絵があったのですが、文庫化するに辺り削られてしまったのが残念です。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ハイパーT&Tノベル ドラゴン大陸興亡記
ジャンル 小説
発行 角川書店(角川スニーカー文庫)
著者 安田均+北沢慶
挿し絵 前ふるじゅん
巻数 1巻 竜の卵
種類 石化
内容 8p〜9p、ハイパーT&Tリプレイの回想が書かれており、レベッカが
石化される下りがリプレイより詳細に書かれています。
277p〜279p、健気な表情を浮かべ、祈りを捧げるように両腕を差し上げた
姿のレベッカの石像が飾られている描写があります。
巻数 3巻 竜の要塞
種類 氷漬け、石化
内容 内容:208p〜210p、ガラス管の中で絶滅寸前の冥界の天使達が、氷漬けにされて
保存されています。209pに目を閉じ、凍り付いている天使達(3人)のイラストがあります。
267p〜268p、レベッカの石像の描写があります。
巻数 4巻 竜の戦士
種類 石化
内容 最終巻だけあって、至る所にレベッカの石像が出てきます。
157p〜159p、170p〜173pでは回想でレベッカが石化されるまでが書かれています。
252p〜254p、299p〜308pではレベッカが元に戻る描写が書かれています。
また、311pにはレベッカのイラストもあります。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル はいぱーぽりす
ジャンル コミック
発行 富士見書房
作者 MEE
巻数 2巻
種類 氷漬け
内容  始末書No.9「たいほされちゃう!」のP56、無許可で賞金稼ぎをしていた主人公で
猫又ハーフの笹原夏姫が精霊使いの”ポー”に全身氷漬けにされます。
その後、警察に手と顔を出した状態で、留置されています。
巻数 6巻
種類 氷漬け
内容  始末書No.52「かぁてんこぉる」のP168〜P176にて精霊使いの”ポー”が”さ−4520号”と
そのアシスタントを氷漬けにしようとしますが、逆に氷漬けにされてしまいます。
補足 ドラゴンマガジン誌1999年10月号掲載
情報提供者 牙行さん、雷羅さん
タイトル VOW
ジャンル 町の変な物カタログ
発行 宝島社
著者 宝島編集部
挿し絵 本 秀康
巻数 14巻 
種類 氷漬け
内容 73ページに「これがナースコール」と称して看護婦が氷漬けになっているイラストがあります
情報提供者 flap
タイトル HOUSE-QUAKE
ジャンル コミック
発行 東京三世社
作者 時坂夢戯
種類 石化
内容  あるアパートに入居した女性が、犯された状態で石像と化し壁に飾られています。
最後は多数の女性達が裸で石像と化しています。
情報提供者 雷羅さん
補足 コミック・ロリタッチ誌1991年2月号掲載、単行本化されたかどうかは不明です
タイトル 破壊魔定光
ジャンル コミック
発行 集英社
作者 中平正彦
巻数 6巻
種類 石化
内容  主人公定光のクラスメートの神代やよいの身体が変質し、石と化していきます。
 なお、服装は全裸に白い白衣を羽織っただけです。
 石化表現は身体中にヒビが入り、右手が肘から、右足が太ももあたりでもげてしまいます。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 爆れつハンター
ジャンル コミック
発行 メディアワークス(電撃コミックス)
作者 臣士れい
原作 あかほりさとる
巻数 1巻
種類 水晶化、石化、宝石封印
内容  P69に水晶と化した少女が、P142〜P145にはバルバラによって石像に変えられた美少年達が飾られています。
 水晶と化した少女はアニメ版の方が、石化した美少年達は漫画版の方が描写がきちんとされています。
 またP170では少女オードリーが封じられた宝石が出てきます
巻数 2巻
種類 宝石封印
内容  P85、ボンテージ姿に変身したショコラが宝石に封印されます。
 また、P72では敵の女魔術師が宝石のバリアに包まれているシーンもあります
情報提供者 雷羅さん、flap
タイトル はじまりの冒険者たち レジェンド・オブ・クリスタニア
ジャンル 小説
発行 メディアワークス(電撃文庫)
著者 著:河添省吾 原作:水野良
種類 水晶封印
内容  最後のほうにアデリシアという女性が水晶状の物に包まれ
「浄化」(封印のような状態?)されるという描写がありました。
浄化後の描写はまったくなく挿絵はあるものの水晶状物体は
描かれていません。
情報提供者 リーベシュタインさん
タイトル BASTARD!!
ジャンル コミック
発行 集英社(ジャンプコミックス)
作者 萩原一至
巻数 2巻、3巻
種類 石化
内容  カイ・ハーンの技「邪骸石結(タラス)」で主人公のダークシュナイダーは石化しかかる。
「おおおお!! こんなポーズはイヤだーーーーっ!!」
「やりなおしを要求するーーーーっ!!」は、わりと有名な台詞。
 また、カイ・ハーンにはコカトリスを操り、村人を石化したという設定であり、数体の石像が
小さく描かれている。
巻数 10巻
種類 氷漬け
内容 シェラがカルのトラウマに触れてしまったため、氷漬けにされてしまう。
巻数 22巻
種類 石化
内容 イメージっぽく石化→砕けシーンがあります。
情報提供者 牙行さん、魚返まりなさん
タイトル パタリロ
ジャンル コミック
発行 白泉社(花とゆめコミックス)
作者 魔夜峰央
巻数 6巻
種類 石化
内容 巻末に収録されている「妖怪稚児地蔵」で主人公の少女が呪いの身代わりで石化する
巻数 27巻
種類 石化
内容 P292〜P294に、バンコラとマライヒの間に生まれた子供フィガロに連れて来られた梯界にて
たくさんの男女が石化しており、その中にタマネギ9号の6年前に亡くなった妻がいます。
情報提供者 槙村瞭さん、雷羅さん
タイトル バトルスコーピオンK
ジャンル コミック
発行 バンダイ
作画 北崎拓美
種類 結晶化
内容  スパイラルゾーン(書籍データベースさ行に収録)と同一の設定を使った作品で、
主人公Kと行動を共にするホモ・クリステロ(結晶生命)の少女が登場します。
スパイラルゾーンの設定と違ってこちらは頭髪がそろってます。
 また、表紙で目を閉じて全裸で眠る水晶化した彼女が描かれています。
情報提供者 通行人Nさん、雷羅さん
補足 模型情報86号(1986年10月号)掲載
タイトル 花になりたい
ジャンル コミック
発行 秋田書店(ひとみ・コミックス)
作者 イケスミチエコ
種類 氷漬け
内容  収録作品「氷の世界」で、氷の魅力に取り付かれたお嬢様の千亜紀が
冷凍室と製氷室を用意してもらい、ペットとして飼っていた小鳥や子犬を
つぎつぎに氷の中に閉じ込めていきます。
 そして人間へとエスカレートしていき、手始めに自分の母親を氷漬けに
します。薬入りの紅茶を飲ませた後、ドレス姿の母親を巨大な水槽にさかさに
入れて凍らせてしまいます。次に近所に住むテニスウェアのお姉さんを
言葉巧みに館に誘った後、母親と同じように薬入りの紅茶を飲ませた後、
巨大な水槽にさかさに入れて凍らせます。
 瞳を閉じて、ラケットを手にしたポーズで氷漬けとなった彼女を探して館に
訪ねてきた恋人の青年も、氷漬けにされて冷凍室に飾られます。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 花マルエンジェルス
ジャンル コミック
発行 ぶんか社
作者 西野つぐみ
種類 石化
内容  4千年前に奈落に封印された悪霊オロチが甦り、彼の蒔いた”時のいばら”の
種から増殖した触手に絡められたマホーランドの人々が石化してしまいます。
 P37〜P38、マホーランドの王と王妃が全身触手に絡まれた後、石化します。
 P40、石化された男女が触手を解こうとしたポーズのまま石化してしまいます。
 P71にはマホーランドの人々が抵抗空しく石化された人々が、
 P83で再びマホーランドの王と王妃が描かれています。
 この漫画は元々インターネットのホームページ用に描かれた漫画でオールカラーで
描かれており、石化は金属化っぽい表現で描かれています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 花輪竜一朗さんの優雅な生活
ジャンル 小説
発行 早川書房(ハヤカワ文庫ハィ!ブックス)
著者 神月摩由璃
挿し絵 吾妻ひでお
種類 硬直、石化
内容  「魔法使いの丁稚」という作品で主人公の花輪さんは突然メデューサのメデと
突然鉢合わせして金縛りになってしまいます。また、魔法使いの弟子のガンドが
メデに石化されるシーンもあります。
 また、「ミノタウロス計画」という作品で鶏牧場に放たれたバジリスクのせいで
鶏が石化するというシーンもあります
情報提供者 flap
タイトル ぱにっく(ハート)プリンセス
ジャンル コミック
発行 一水社(いずみコミックス)
作者 無限大
巻数 1巻
種類 石化
内容  P11で、ヒロインの父親である国王が石化されていますが、
一緒に石化された従者に槍を構え、突き掛かろうとしている女戦士がいます。
 微妙にひびが入ったり、トーンを削ったてかり方がかなり石像っぽく見えます。
巻数 2巻
種類 石化
内容 77ページに、魔法使いの少女が妹をかばって石化魔法を喰らって石化するシーンがあります。
驚きと苦痛に凍りついた表情は萌えますが、1ページもたたないうちに石化解除されます。
情報提供者 七瀬迅来さん、こーでりあさん、狂男爵、偽さん 、
2ch"石化、凍結、粘着拘束、石膏固めフェチその4"の投稿者さん
タイトル 破妖の剣外伝
ジャンル 小説
発行 集英社(コバルト文庫)
作者 ゆうきりん
巻数 1巻 女妖の街
種類 人間剥製
内容  「捕縛の瞳」に美女ばかりを狙って、自分の花嫁として剥製にする
狂った魔性が登場します。剥製の挿し絵はありませんが魔性の壊れっぷりはお勧めです
情報提供者 雷羅さん
タイトル 破妖の剣 深紫絃韻
ジャンル コミック
発行 集英社(ユーココミックスデラックスコバルト特別編集)
作画 廈門潤
原作 前田珠子
巻数 1巻
種類 水晶封印
内容 P3〜4、髪の長い全裸の女性(紫紺の妖主が作った人間に近い人形)が水晶柱に封じられています。
巻数 2巻
種類 水晶封印
内容 カラーの遊び紙に1巻の女性の封じ込められたイメージイラストがあります。
また、P74には同じく封じ込められている女性烙糸のアップがあります。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル パラケルススの魔剣
ジャンル 小説
発行 角川書店(スニーカー文庫)/アスペクト(ログアウト冒険文庫)
著者 山本弘
挿し絵 弘司
巻数 下巻
種類 金属化
内容 クライマックス、ヒロインのモーガンが魔剣の力で全裸の状態でオリハルコンの
彫像に変えられ、鎖で宙吊りにされます。
スニーカー文庫版では口絵にこのシーンの挿し絵があります(ログアウト版には無し)
情報提供者 山本弘さん
補足 パソコンゲームのノヴェライズですが、ゲームの方にこのシーンはありません。
タイトル ぱらのい屋劇場
ジャンル コミック
発行 集英社
作者 あろひろし
巻数 2巻
種類 蝋人形化
内容  P48の「恐怖の魔窟」というショートコミックにて地下室にて、
せむし男によって蝋人形にされた美女達が陳列されている描写があります。
 魔女やマッドサイエンティスト、吸血鬼などが同室のため、一箇所にまとめられていますが。
情報提供者 雷羅さん
タイトル パラレル・ツイン
ジャンル コミック
発行 青心社
作者 よしかわ哲郎
巻数 不明 
種類 石化
内容  異世界の魔物ダヤン・カカルーの復活を企む岩瀬がP46にて
異世界から来た魔女パムを次元術にて足元の岩を隆起させて
身動きをとれなくした後、石化します。
情報提供者 雷羅さん
補足 コミックガイア誌2002年7月号に収録
タイトル パラレル・バスター
ジャンル コミック
発行 講談社
作者 きのした昭司
種類 石化
内容 魔物パラチノによって看護婦達が石化していく描写があります。
情報提供者 雷羅さん
タイトル はるか遠き国の物語
ジャンル コミック
発行 秋田書店(プリンセスコミック)
作者 碧ゆかこ
巻数 3巻
種類 石化、銅像化
内容  魔女ザビーヤが、城の兵士たちを石化します。
 また、東の町の人々が、銅像に変えられています。
巻数 13巻
種類 石化、蝋化
内容  砂漠の宮殿の者が石像に変えられ、井戸の底にも石化した人たちがいます。
 この宮殿の姫・ヌール姫は、ろうに変えられています。
 魔女の「石・銅・ろう・大理石・宝石・etc、お好みの姿にしてやるよ」のセリフがgood
 最後は、魔女自身が石像になります。
情報提供者 こーでりあさん
タイトル パルプマガジン
ジャンル 評論
発行 平凡社
著者 荒俣宏
種類 金化、蝋人形、石化
内容  荒俣先生の最新刊。1930年代のアメリカのパルプ雑誌の
怪しげな表紙絵がワンサカ載っている楽しい本です。
 この11ページ(カラー)に、カルト教団に捕まった女性が裸の上に
エアブラシで金色の液体を吹きつけられて黄金の像に変えられようと
しているイラストがあります。『ダイム・ミステリー・マガジン』という雑誌の
39年8月号の表紙です。なかなか怪しくて良いです。
 その隣もやはり『ダイム・ミステリー・マガジン』の表紙で、
やっぱりカルト教団に捕まった女性が宙吊りにされ、生きたまま
蝋のプールに漬けられて蝋人形に変えられようとしている場面です。
バックには犠牲者が何人も吊るされています。
 解説は本文116ページ。
 あと、127ページにも同様の彫像化のイラストが載っていますが、
こっちはモノクロで小さいので分かりにくいのが残念です。
情報提供者 山本弘さん
補足 このようなアメリカのパルプ雑誌表紙の石化、凍結画像については
Medusa RalmeのStatue Comics Page>Pulp Comicsの項、
及び山本弘のSF秘密基地の秘密の部屋>凍結ミュージアム>
クラシック凍結&石化イラストの項に多数紹介されています
タイトル パロパロ伝説ヴィルガスト
ジャンル コミック
発行 ケイブンシャ
作者 山吹ショウマ
種類 氷漬け
内容 P4のカラーページにて、ヴィルガストの女性陣4人が水着姿で
暖かい南半球に向いますが、南に行き過ぎて南極に
来てしまい、猫娘のリュキアが氷漬けになっています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル パワープレイ2
ジャンル TRPGルール
発行 ホビージャパン
著者 山北篤とスペース・ワン・ゼロ
種類 琥珀封印
内容 収録小説「歌姫は琥珀の城」に琥珀に閉じ込められた
フェアリーの歌姫が出てきます(挿し絵あり)
情報提供者 flap
タイトル ハンターキャッツ
ジャンル コミック
発行 徳間書店(少年キャプテンコミックススペシャル)
作者 あろひろし
巻数 5巻
種類 凍結
内容  液体窒素で敵を凍らせて倒す女殺し屋「紅の寡婦」が登場します
(残念ながら彼女にやられたのは野郎のみ)、ヒロインと対決した時に
液体窒素タンクを破られて自分が凍結してしまいます。
情報提供者 神霊さん (コメントはflapが改稿)

パンドラはし行の椎名高志短編集 (有)椎名大百貨店の項を参照

タイトル 破暗童羅(パンドラ)の野望
ジャンル コミック
発行 ホビージャパン(ホビージャパンコミックス)
作者 厦門潤
巻数 上巻
種類 石化
内容  P144、破暗童羅が瑪無乃蘊と人間達に聞かせたくない話をするために
周囲にいる人々を石化します。
 主人公クレイの父アリガンがまず完全石化した後、少女マヤナの右手が
石化する描写が描かれた後、P136には完全に石化したクレイ、アリガン、
マヤナとその他の町の人々が少し小さめで描かれています。
 P142には、石化したアリガン、マヤナが描かれています。
情報提供者 雷羅さん
その他 コミックマスター14号に連載
タイトル ハンド×レッド
ジャンル コミック
発行 一迅社(REX COMICS)
作画 星樹
原作 倉田英之
種類 氷漬け
巻数
内容 魔法学園を襲撃した氷を操るアレンによって、学園の生徒グレースが
妹を庇って背中に攻撃を受けたためのけぞって、手を前に出して直立した
ポーズで氷漬けになっています。
巻数
内容 二巻で氷漬けにされた グレースの氷塊の攻防戦になるので、
顔のアップとか グレースの氷漬け画像がそこそこあります。
絵柄と表情が氷の中の眠り姫のシチュエーションが好みの方
ならお勧めです。
情報提供者 雷羅さん、狂男爵、偽さん

タイトル PCコミックワールド
ジャンル コミック
発行 英知出版
作者 アンソロジー集
巻数 2巻
種類 石化
内容  収録作品「イースT・II/イースV アドルやりたい放題!」(作者:松本英孝)の
P171「隠れる人々」でアドルの駄洒落により4コマ目で、リリアと脱走者たちが
石と化してしまいます。
巻数 4巻
種類 石化
内容 収録作品「ドラゴンナイトII外伝」(作者:藤たまき、原作:鈴木康之)のP137に
魔女に石版に封印された女神が描かれています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル ピグマリオ
ジャンル コミック
発行 白泉社(花とゆめコミックス)
作者 和田慎司
巻数 6巻
種類 氷漬け
内容 獣と恋に落ちかけた女戦士を雪姫が凍らせるというエピソードがあります。
巻数 7巻
種類 石化
内容  主人公クルトの母ガラティア、及び、村の人間が石にされた描写とメデューサに
鏡の盾をもって挑んだ姉弟が鏡ごと石にされる描写があります。
巻数 9巻
種類 石化
内容 メデューサの息子マリウスの話の中で、村人が石化する描写で女性が一人います。
巻数 21巻
種類 石化
内容  妖魔3兄弟の2番手ネイアスの城にたどり着いたクルト達。
だが、そこには石と化した城兵がいるばかり。
 P27〜P30では城の兵士達が、P41〜p43ではネイアスが
はべらしている美姫達がネイアスに助けを求めながら次々に石と化していきます。
情報提供者 牙行さん、雷羅さん
タイトル 美少女RPG必勝ガイド(PC−CUPID BOOKS4)
ジャンル ゲーム攻略本
発行 コアマガジン
作者 メガストア編集部
種類 石化
内容 38〜51pのメタルアイ2の攻略のうち、46pにマリアの石化のシーンが載っています。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル 美少女戦士セーラームーン
ジャンル コミック
発行 講談社(講談社のテレビ絵本610)
作者 泉名文子
巻数 10巻
種類 蝋固め
内容  ドレス姿の亜美とまことの二人が、魔物シャコウガイによって蝋人形にされてしまいます。
 亜美は両目をきつく閉じて、左手を口に当てたポーズでまことは驚きで目を見開いた表情で、
腰の辺りまでピンク色で染められています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 美少女戦士セーラームーン かぐや姫の恋人
ジャンル コミック
発行 講談社
作者 武内直子
種類 氷漬け
内容  美少女戦士セーラームーンS劇場版の原作です。
 P66ではスノー・カグヤによって看護婦が、P95〜P105ではスノーカグヤの
分身スノーダンサーによって街の人々やセーラー戦士達が氷漬けにされてしまいます
情報提供者 雷羅さん
タイトル 美少女戦士セーラームーンR
ジャンル コミック
発行 講談社(講談社のテレビ絵本695)
作者 泉名文子
巻数 21巻
種類 水晶封印
内容  ちびうさのママのネオクィーン=セレニティが水晶の中に閉じ込められて、
眠っています。ドレス姿のネオクィーン=セレニティが、台座の上にあおむけに
寝転がって腰の上で手を組んだポーズで水晶の群晶の中に封じられています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 翡翠峡奇譚
ジャンル コミック
発行 角川書店
作者 広江礼威
巻数 1巻
種類 翡翠封印
内容 P26〜P90、女神ククルカンが翡翠の中で全裸で眠っています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル ビックリマン愛の戦士ヘッドロココ
ジャンル コミック
発行 小学館(てんとう虫コミックス)
作者 藤井みどり
巻数 1巻
種類 石化
内容  P96で、スーパーデビルに結婚を迫られ、断った愛然かぐやの従者の一人、
守鱗プー(足がエビの尾鰭で、人魚のエビ版)が石化されてしまいます。
 石化光線を浴び、驚いた表情と髪が逆立った、全身のけ反った姿で地に落ちます。
 なお、3巻で石化が解除され、生身に戻りますが、欄外に作者の手書きのコメントがあるだけです
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ひまわりポケット
ジャンル コミック
発行 エニックス(同人誌にも収録?)
作者 祥寺はるか
種類 凍結
内容  ハムスターの生まれ変わりの、てのひらサイズの白衣の天使が、冷凍庫で凍結したシーンがあります。
情報提供者 神霊さん
その他 Gファンタジー誌2000年3月号掲載。
タイトル 火魅子伝恋解
ジャンル コミック
発行 角川書店(ドラゴンコミックス)
作者 大暮維人
原作 舞阪洸
巻数 1巻 臥雲の章
種類 水晶封印
内容  142p、150pでヒロインの火魅子が水晶柱に封印されているカットがあります。
ただし、中で自由に動けます。
 また、154pにはカラーで火魅子が水晶柱から解放されるシーンがあります。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル 瞳輝ける夜
ジャンル 小説
発行 富士見書房(ファンタジア文庫)
著者 友野詳
種類 石化
内容  酒場に飾られていた女性の首の石像。それは店の主人が盗賊だった頃、
ひょんな事からついてきて彼を救うためにバジリスクの餌食になった上に
転落して砕けてしまった女性のかけらだった…
情報提供者 flap
タイトル 漂流伝説クリスタニア
ジャンル TRPGリプレイ
発行 メディアワークス(電撃ゲーム文庫)
著者 水野 良とグループSNE
挿し絵 井上純弌
種類 宝石化
その他 ドラゴンマガジン1998年8月号掲載
内容  229〜231p、会合の谷と呼ばれる及ぶ円形の平地
クリスタニアを治める神獣達の石像が何体もあります。
 クリスタニアでは神様は神の身体を捨て、獣に乗り
移っているので神獣と呼ばれており、これらの神像は
神様の抜け殻のようなものだそうです。
 231pに目を閉じた神像が5体描かれているイラストが
あります。うち2体は女神ですが、半分しか描かれていません。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ヒンノムに眠る
ジャンル コミック
発行 白泉社
作者 藤原未來
種類 石化
内容  ある小さな国の王家の末娘(主人公)と自らを殺す方法を
探している不死の少年の話です。少年は主人公と会ってから
ずっと目隠しをしていますが、実は少年の目を見たものは
皆石になってしまい、そのせいで親の顔も知らないのです。
 少年は主人公の兄に捕まりヒンノムの牢獄(感染症患者・罪人を
閉じ込めている)に囚われるが主人公はそれを救おうとして兄や父を
脅迫するが逆に兄に剣で刺されます。一度牢獄に行っていた主人公は
感染症にかかっており、少年のいる牢獄へ行き牢獄の人全員を少年の
目で石にした後自らも少年の目を見て石に、少年も主人公の目に映る
自分を見て、2人は抱き合いながら石になります。その後時は流れこのことは
昔話の一つになるという話です。
 石像についてはよくも悪くもリアルであるといったところです。
情報提供者 疾風さん
その他 「ザ花とゆめ」誌2005年4月1日号掲載

タイトル ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ジャンル コミック
発行 メディアファクトリー
作者 大沢美月
巻数 13巻
種類 石化
内容 エーヴェルがゲーム本編と違ってすでに石化した状態で登場します。
真っ白い石像として描かれており、後ろの柱にロープで縛られています。
巻数 14巻
種類 石化
内容 13巻に引き続き石化したエーヴェルが登場します。
登場するのは始めの方だけですが、アップなどもあり、かえって13巻よりも登場シーンは多いです。
情報提供者 的場無為さん(コメントはflapが改稿しました)
補足 残念ながらこのシリーズは16巻で中途完結してしまったためエーヴェルの石化解除は描かれませんでした
タイトル ファイアーエムブレム トラキア776
ジャンル コミック
発行 エニックス(Gファンタジーコミックス)
作者 たかなぎ優名
巻数 2巻
種類 石化
その他  ISBN4-75750444-6 C9979 定価:762円+税
内容 ゲームのストーリー通りにエーヴェルが石化されます。
様々なアングルから描かれ、また絵の表現もトーンを使った中ではなかなかよくできています。
情報提供者 的場無為さん(コメントはflapが改稿しました)
タイトル ファイアーエムブレムトラキア776
ジャンル コミック
発行 エニックス
作者 アンソロジー集
巻数 第一集(エニックススーパーコミック劇場vol23)
種類 石化
内容  P67、君がいてくれたから(作画:彩木総音氏)でリーフとナンナを
気遣うエーヴェルがストーンを掛けられ石化するシーンから始まります。
剣を持ち「戦いの最中に石化された」感じです。
リーフとナンナのショートストーリーで、 P73でサラによって元に戻ります。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ファイアーエムブレムトラキア776 救国の英雄
ジャンル 小説
発行 エニックス(エニックスノベルズ)
著者 梅村崇
挿し絵 椎名咲月
巻数 下巻
種類 石化
内容  P255に石化されたエーヴェルの挿絵がありますが、ちょっと小さめです。
情報提供者 雷羅さん
タイトル ファイアーエムブレムトラキア776 4コママンガ劇場
ジャンル コミック
発行 エニックス
作者 アンソロジー集
巻数 1巻
種類 石化
内容  P84、神の手のひら(作画:小椋みき氏)でエーヴェルの石化ネタがあります。
こちらはトーンは張られず、真っ白な大理石の感じです。
巻数 2巻
種類 石化
内容  P15、エーヴェルだけ(作画:神崎りゅう子氏)でナンナを抱えたまま
エーヴェルが石化し、ナンナが抜けられないというネタがあります。
カラーで石像の描き込みもいいのですが、エーヴェルの表情がいまいちかも……。
 また、P18、あの時のつづき(同じく神崎りゅう子氏)でエーヴェルが
石化を解かれ、マリータとの戦いを始めてしまうというネタもあります。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ファイアーエムブレムトラキア776 4コマギャグバトル
ジャンル コミック
発行 光文社(火の玉ゲームコミックシリーズ)
作者 アンソロジー集
種類 石化
内容 P73、パックより強力(作画:九十九万丈氏)でエーヴェルの石化ネタがありますが、トーン一点張りです。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ファイアーエムブレム 覇者の剣
ジャンル コミック
発行 講談社
作者 山田幸太郎
原作 井沢ひろし 
巻数 不明 
種類 氷漬け
内容 第33話”父と母”に幼い主人公と母親が一度に凍らされる氷漬けシーンがありました。
情報提供者 kkさん、アッリアさん
補足 月刊少年ジャンプ2004年8月号掲載 
タイトル ファイナルセーラークエスト ひと夏の経験値
ジャンル 小説
発行 アスペクト(ログアウト冒険文庫)
著者 火浦功
挿し絵 竹本泉
種類 石化
内容  202p〜223p、コッカトリスによって石化された人々の描写があります。
中でも212p〜214pではヒロインの一人、姫野真琴がコッカトリスの石化ブレスを浴び、
日本刀を構えたまま石化する描写があります。213pには胸元まで
石化しつつあるイラストがあります。
ただし、トーンを張っただけなので、文章と合わせて見るとベストです。
 主人公の永井のりこ曰く「二宮金次郎になっちゃった」だそうです。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ファミリーコンピュータ 必勝テクニック完ペキ版
ジャンル ゲーム公略本
発行 15巻
著者 乱丸他
巻数 15巻
種類 石化
内容  44p、『スーパーピットフォール』(著:みなづき由宇)の攻略コミックの
最終ページに、石化した主人公の姪ロンダが描かれています。
 目を見開き、口をぽかんと開け、直立不動の格好で石化しています。
但し、石化の表現はトーンの一枚張りのみです。
 また、生身に戻りますが、石化解除シーンは閃光のみです。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ファンキーポリス
ジャンル コミック
発行 講談社
作者 渋田武士
巻数 1巻
種類 凍結、人間剥製
内容  若くて美しい女性を液体水素で瞬間冷凍してさらった後、
半解凍して生きたまま剥製にする暗殺者メドゥーサが登場します。
 8人の日本女性に引き続き、女優の牧村ミホが剥製にされた後、
ヒロインの高見沢警部も剥製にされそうなります。
情報提供者 アッリアさん
タイトル ファンタシースター アリサの冒険
ジャンル ゲームブック
発行 双葉社(双葉文庫冒険ゲームブック )
著者 大出光貴/S・ハード
挿し絵 青木邦夫
種類 石化
内容  仲間の一人タイロン(ごついアニキ)がメデューサによって石化されており、
76パラグラフで発見し、その後、39パラグラフで助けます。
この際、石化解除の描写があります。
 また、メデューサとの戦いの時、「ペルセウスの盾」を所持していないと
312パラグラフで石化されてしまいますが、205pに白く石化してしまった
アリサ達のイラストがあります。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル VS騎士ラムネ&40炎
ジャンル コミック
発行 角川書店
作者 吉崎 観音
原作 あかほり さとる
巻数 2巻
種類 氷漬け
内容  氷に閉ざされし世界アンアンゾーンの地下大空洞にドラム、チェロ、
トランペットの3人の少女達が氷柱の中で眠りについています。
 P134でレオタードみたいな衣装で氷漬けになっていた
ドラムが主人公のラムネスが来たため自ら氷を砕いて目覚めます。
 P172ではチェロ、トランペットの二人がドラムの呼びかけに応じて
氷を砕いて目覚めます。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 封印伝説クリスタニア
ジャンル 小説
発行 メディアワークス(電撃文庫)
著者 著:栗原聡志 原作:水野良
種類 水晶封印
内容  P202〜204、封印の水晶(作中では結晶)の中で安らかな顔で眠る
アデリシアの描写があります。P220〜アデリシアが蘇るのですが、
解放されるシーンがないのが残念です。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル Who is 風生!?
ジャンル コミック
発行 講談社
作者 なかざき冬
巻数 3巻
種類 氷漬け、人形化、硬直
内容  Vol.11「白銀は招くよ」P111とP112で若い少女の血を吸う雪女から
逃れるために全裸になったポニーテールの美少女祟美が雪崩に巻き込まれ
救助隊により、氷漬けになった状態で発見されます。パンティー一枚と手袋と
スキー靴という姿で、左手で喉を押さえて右手を上げて助けを求めるような
ポースで固まっています。
 Vol.13「F・F(フオウ・ファンタジー)」では主人公風生の学生鞄のストラップに
された学生服姿の美咲と祟美が描かれています。
 Vol.14「破壊こそ創作の源なり!?」ではP186にて主人公の少年風生が
全裸に剥かれた後、速乾性の凝固剤で固められます。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 封嘴(ふうすい)のコカトリス
ジャンル コミック
発行 講談社
作者 野本真哉
種類 石化
内容  冒頭で、主人公タクマの住む街の人々が"虫"の力で石化する描写がされており
主人公の母親もタクヤを両手で持ち上げたポーズで石化します。
街の人々は石化してから1週間後に不思議な格好をした連中がトラックに載せて
連れ去っており、街には主人公と石化した母親だけになります。
物語は街が石化してから10年後の話で、主人公は石化能力を持つ少女と出会います。
各所で石化した街の人々が描かれており、特にタクマの母親(ポニーテールでスカート姿)は
お薦めです。
その他 マガジンGREAT2008年5月号掲載
情報提供者 雷羅さん
タイトル 風魔の小次郎
ジャンル コミック
発行 集英社(集英社文庫)
作者 車田正美
巻数 4巻(文庫版)
種類 凍結
内容  華悪崇の戦士朱羅のもつ幻夢氷翔剣の力によって、小次郎と伊達総司が凍結します。
情報提供者 紀武継さん
タイトル FAIRY TAIL(フェアリーテイル)
ジャンル コミック
発行 講談社
作者 真島ヒロ
巻数 13巻
種類 石化
内容  ミスコンテストをしていて、メインヒロインのルーシィさんの出番に
エバーグリーンがしゃしゃり出てきて、抗議する ルーシィさんを石化眼で
石像にしてしまいました。 ルーシィさんは石化する寸前の驚いた表情と
立ち尽くしたまま 全身が一瞬で石化する描写があるので、かなりお勧めです。
 そのあと、エバーグリーンがコンテストの後ろの幕を焼いて 先ほど
ミスコンテストで見事なアピールしていた着飾った ヒロイン達が全員
石像にされて並べられているのが 見えるようになるシーンがあります。
それぞれ、驚いて立ち尽くした姿や、戸惑いを浮かべて佇んでいる姿や、
とっさに顔をかばって悲鳴をあげようとした姿等で、全員が着飾った姿で
石像になっていて必見です。
補足 週刊少年マガジン2008年46号掲載
情報提供者 狂男爵、偽さん
タイトル FATALIZER(フェイタライザー)
ジャンル コミック
発行 マッグガーデン(ブレイドコミックス)
作者 小林立
種類 ダイヤモンド封印
内容  エイミーと呼ばれる地球外生命体が、斬っても死なない不滅のシャカと
呼ばれる少年を、地中の炭素から合成したダイヤモンドの塊の中に
閉じ込めます。
 半袖・短パンにスパッツの美少年シャカが両足を広げて左半身になり、
剣を右脇に構えたポーズで固められています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 笛吹伝説 パトロールシリーズ1巻
ジャンル コミック
発行 徳間書店(アニメージュコミックス)
作者 山田ミネコ
種類 石化
内容  収録されている作品「トルント沼沢地」で、タイムマシンでBC20年の
北ヨーロッパに逃亡した大学教授の美少女ルシアン・津月が殺されて
沼に沈められたため水中の腐植酸と柏の棺のタンニン酸で生前と
変わらぬ姿で腰の前で両手をおだやかな表情の彼女が「トルントの女王」
として博物館に展示されています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル フォーチュンクエスト
ジャンル 小説
発行 角川書店(角川スニーカー文庫)/新装版:メディアワークス(電撃文庫)
著者 深沢美潮
挿し絵 迎夏生
巻数 5巻 大魔術教団の謎 上
種類 氷漬け
内容  巨人のノルが氷漬けになります。
情報提供者 シンヤンさん
タイトル フォーチュン・サーガ
ジャンル コミック
発行 講談社(KCるんるん)
作者 野村あきこ
種類 石化
内容  人々を惑わし、帰ってくる者がいないというエデンの森。
そこには、幻魔族のマリーがいた。そして、森には石化された人々が・・・。
 パーティーメンバーのヨハンという少年も石化されます。
 姉妹ケンカのとばっちりで石化されるなんて、被害者からしたら、
たまったものではありません。
情報提供者 こーでりあさん
タイトル ブギーポップは笑わない
ジャンル コミック
発行 メディアワークス
作者 緒方剛志
作者 上遠野浩平
種類 石化
巻数 1巻
内容  P121〜P127で、深陽学園の優等生・百合原美奈子の
姿を借りている。
マンティコアが殺害した女子高生・紙木城直子の制服を
脱がして全裸にした後、喰べる際に、彼女の全身を
舐めまわした後、石化し、粉々になる描写が描かれています。
情報提供者 雷羅さん
タイトル ふしぎ文学館「座敷ぼっこ」
ジャンル 小説
発行 芸術社
著者 筒井康隆
種類 植物化
内容  収録作「佇むひと」では近未来で、有罪となった人が、刑罰として、
路地に街路樹 の替わりに植えられ、徐々に樹木化していくというテーマを
作品としたものです。
情報提供者 T.Jさん
タイトル 不思議の島のチルドレン
ジャンル 児童書
発行 不明
著者 原ひろあき
種類 石化
内容  水晶球に封印された魔女を解き放った子どもたちは、
魔女の魔法で小さくされてしまいます。妖精の助けを借りて、
魔女を封印する旅にでます。
 この魔女は石化の魔法も使います。
 「石像が原」には、昔魔女に石化させられて、今は朽ち果てた
石像が林立しています。そして、終盤には、ティムという少年が
石化させられます(小さいまんま)。
 このシーンは挿絵がありますので、石化ティムを絵で楽しめます。
情報提供者 こーでりあさん
タイトル ふしぎ遊戯
ジャンル コミック
発行 小学館(フラワーコミックス)
作者 渡瀬悠宇
巻数 9巻
種類 凍結
内容 朱雀の巫女美朱が下着姿で凍結させられるシーンがあります。
巻数 18巻
種類 人形化
内容 朱雀七星たちが敵の手により操り人形化させられそうになるシーンがあります。
情報提供者 雷羅さん、リーベシュタインさん
タイトル ふしぎ遊戯 玄武開伝
ジャンル コミック
発行 小学館(フラワーコミックス)
作者 渡瀬悠宇
巻数 4巻
種類 氷漬け、凍結
内容  玄武の巫女多喜子が洞窟内で氷漬けの少女を発見します。
 彼女を覆う氷に多喜子が触ると、そこから凍り始めついには
多喜子の全身を覆いつくします。彼女を助けようとした女宿の
下半身が凍りますが、玄武の巫女の力が発動し事無きを得ます。
情報提供者 雷羅さん
タイトル ふたりはプリキュアスプラッシュスター チクタク危機一髪!
ジャンル コミック
発行 講談社(なかよしKCDX)
作画 上北ふたご
原作 東堂いづみ
種類 石化
内容  キュアブルームとキュアイーグレットの足元から石化していき、
最後には巨大な砂時計を回転させようと、両手で強く押した
ポーズのまま全身が石化してしまいます。
情報提供者 雷羅さん
タイトル ふたりはプリキュアMaxHeart2 雪空のともだち
ジャンル コミック
発行 講談社(なかよしKCDX)
作画 上北ふたご
原作 東堂いづみ
種類 凍結
内容  同名のアニメ映画のコミックス版。
 ストーリー終盤で今回の敵であるフリーズンとフローズンの放つ
フリージング・ブリザードをうけ、キュアブラックとキュアホワイトが
凍りついてしまいます。
 ルミナスとひなたを守るために、彼女たちの盾となって凍りつく姿は
非常に良いです。
 その後、ひなたの力によって解凍されます。
 描写としては凍結。個人的には少々表現が雑かなと感じました。
情報提供者 燃念さん
タイトル ふたりはプリキュアマックスハート8 映画 雪空のともだち
ジャンル 絵本
発行 講談社
作画 東映アニメーション
与口奈津江
種類 凍結
内容  同名のアニメ映画の絵本版。
 フリーズンとフローズンの放ったふぶきをうけ、キュアブラックと
キュアホワイトがこおりついてしまいます。驚いた表情で両手を
繋いだまま、全身を薄い氷で覆う描写でコスチュームや髪の毛の先に
氷柱状の氷がこびりついている凝り様です。
 その後、ひなたの力によって解凍されます。
情報提供者 雷羅さん
タイトル プライムローズ
ジャンル コミック
発行 秋田書店(秋田文庫)
作者 手塚治虫
巻数 1巻〜4巻
種類 石化
内容 主人公のエミヤは自ら体を石化させる能力を持っています。
石化した後戻れなくなって裸で飾られるシーンもあります(3巻で飾られ、4巻で石化解除)
情報提供者 shadeさん(コメントはflapが改稿)
タイトル ブラック・エンジェルス
ジャンル コミック
発行 集英社(ジャンプコミックス)
作者 平松伸二
巻数 18巻
種類 石化
内容 ヒロイン、ジュディの石化があります。
情報提供者 ナゾさん、雷羅さん
タイトル BLACK CAT
ジャンル コミック
発行 集英社(ジャンプコミックス)
作者 矢吹健太朗
巻数 不明
種類 鋼鉄化
内容  イヴという少女(体内のナノマシンで何にでも変幻自在というキャラ)が
戦闘中に敵の攻撃を受け止めるために全身鋼鉄化しました。
 ただ、色と硬度が変わっただけで普通に動いてます。
補足 週刊少年ジャンプ2003年28号掲載
巻数 不明
種類 氷漬け
内容  女の子が氷漬けにされていくシーンがあります(現時点では腕のみ)
補足 週刊少年ジャンプ2003年30号から掲載
情報提供者 イシュタルトさん、燃念さん
タイトル ブラック・ジャック
ジャンル コミック
発行 秋田書店
作者 手塚治虫
巻数 不明
種類 石化
内容  「からだが石に……」というエピソードで”進行性化骨性筋炎”という病気で
体が石に(正確には骨に)なりかけている少年が登場します。
 作中少年が完全に石化して公園に飾られるイメージが描かれています。
情報提供者 魚返まりなさん、槙村瞭さん
タイトル ブラックマトリクスII 4コマKINGS
ジャンル コミック
発行 スタジオDNA
作者 アンソロジー集
種類 石化
内容  31pの『夢は願望の現れといいます』(著:千種ヒロコ)と
42p『面影を追いかけて』(著:辰巳仁)で、主人公レイジの
姉ジーナローズが石像に封印されている姿が描かれています。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ブラックマトリクスII コミックアンソロジー
ジャンル コミック
発行 スタジオDNA
作者 アンソロジー集
種類 石化
内容  53pからの『BLACK ICE』(著:ひの鹿路)で、胸の前で手を組み、
祈りを捧げた姿で石化しているジーナローズが描かれています(54p)。
 また、117pからの『カナシミ超ブルー』(著:草薙明)では、ジーナローズの
石像の前でレイジ達が復活の儀式を執り行うという内容です。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ブラッドフレイム
ジャンル 小説
発行 富士見書房 (富士見ファンタジア文庫)
著者 神代創
挿し絵 中村龍徳
巻数 1巻 紅き天使の舞う時
種類 石化
内容  157p〜160p、森の開けた広場で、シルシュという少年が石の桶の
ようなものから出ようと両手を突っ張っている姿で、生きたまま石像に
されてしまっています。触ると生暖かく、それで分かります。
 159pにそのイラストがあります。
情報提供者 七瀬迅来さん、雷羅さん
タイトル プラパ・ゼータ
ジャンル 小説
発行 講談社(講談社X文庫/white heart)
著者 流星香
挿し絵 片山愁
巻数 4巻 玻璃色の迷宮
種類 氷漬け
内容  163〜192p、雪竜によって氷漬けにされた人や動物達がいます。
氷漬けの描写がとても綺麗で繊細で、必読の価値はあります。
 また、“静かの姫”メイビクという王女が瞳を閉じ、胸の前で指を
組み合わせ、祈りを捧げたままの姿で氷漬けにされています。
彼女だけは元に戻らず、外伝へとそのストーリーが続きます。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル プラパ・ゼータ外伝 金色の魔道公子
ジャンル 小説
発行 講談社(講談社X文庫/white heart)
著者 流星香
挿し絵 片山愁
巻数 1巻 氷中の琥珀姫
種類 氷漬け
内容  プラパ・ゼータ本編の続編で、主人公レイムが氷の中に眠る
姫君メイビクを救うストーリーです。ちなみに琥珀姫はメイビクの
別称で、琥珀色の髪を湛えている事からそう呼ばれています。
 14〜49pに、雪竜によって氷漬けにされた者が解放される中、
どうあっても融けないメイビクの氷塊を敵が取り合うシーンがあります。
メイビクの氷塊は融ける寸前でいずこかへ消えてしまいます。
 メイビクの氷塊は全作中を通してイラスト化されていないのが
残念ですが、2巻と5巻の表紙に氷中で祈りを捧げるメイビクの
イラストが描かれています。
巻数 6巻 千年の夢幻獣
種類 氷漬け
内容  メイビクは2巻で解氷されるのですが、メイビクを巡る戦いが起き、
それを止める為に213〜214pで再び氷漬けになってしまいます。
237〜256pでレイムが説得する事でメイビクは再び元に戻ります。
 また、224〜226pでは、最初は敵でしたが味方になったコンスタンスという
黒の肌の妖艶な魔女が瀕死の重傷を負い、封じの水晶へ封じられるシーンがあります。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル フランケンシュタインズ・プリンセス
ジャンル コミック
発行 エニックス(Gファンタジーコミックス)
作者 たつねこ
巻数 4巻
種類 硬直
内容 時間が止まって住人達が硬直している町が出てました
情報提供者 亀吉さん
タイトル BLACK CAT
ジャンル コミック
発行 集英社(ジャンプコミックス)
作者 矢吹健太朗
巻数 不明
種類 鋼鉄化
内容  イヴという少女(体内のナノマシンで何にでも変幻自在というキャラ)が
戦闘中に敵の攻撃を受け止めるために全身鋼鉄化しました。
 ただ、色と硬度が変わっただけで普通に動いてます。
補足 週刊少年ジャンプ2003年28号掲載
巻数 不明
種類 氷漬け
内容  女の子が氷漬けにされていくシーンがあります(現時点では腕のみ)
補足 週刊少年ジャンプ2003年30号から掲載
情報提供者 イシュタルトさん、燃念さん
タイトル 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
ジャンル コミック
発行 集英社
作者 松原真琴
原作 久保帯人
種類 氷漬け
内容 P176にて、現世で、雨竜、チャド、織姫に敗北し草冠の元へ戻って   きたインとヤンを、青白い氷でできた竜と化した草冠が氷漬けにします。   劇場版と違い、ヤン・イン二人同時に氷漬けにされます。
情報提供者 雷羅さん
タイトル ブリーチャーズ
ジャンル コミック
発行 秋田書店
作画 山口陽史
原作 鈴木ダイ
巻数 不明
種類 石化
内容  主人公イオの恋人だったミブという女性が主人公と再会するために
ゴルゴダスの力で数万年の時を生きながらえてきましたが、ゴルゴダス
とのコードが切断されたため、もの言わぬ石像になった後急速に風化してしまいます。
情報提供者 雷羅さん
その他 月間少年チャンピオン誌2003年5月号掲載
タイトル ブリザードセンセーション
ジャンル コミック
発行 新書館(ウィングスコミックス)
作者 片山 愁
巻数 不明
種類 氷漬け
内容 北村篠という少女が、突然雪女になってしまうというお話。
物語終盤で、篠が氷漬けになっている描写があります。
情報提供者 kokaさん
タイトル ブリザード・プリンセス
ジャンル コミック
発行 小学館(サンデーコミックス)
作者 鈴宮和由
巻数 1巻
種類 氷漬け
内容 氷の惑星から来たお姫様ミキが、地球の学校に転入。
イジメっ子達(女性含む)を氷漬けにします。
情報提供者 kokaさん
タイトル ブルーフォーチュン
ジャンル 小説
発行 KKベストセラーズ(プレリュード文庫)
著者 佐々木りょう
種類 金化
内容  魔術師が主人公を人体発火させようとしたところ、逆襲にあって黄金像にされるシーンがあります。
 性魔術の儀式を行っていたため、全裸の女性もいますが、イラストは黄金化前のものだけです。
情報提供者 神霊さん
タイトル ブレスオブファイア1〜竜の戦士〜
ジャンル コミック
発行 徳間書店(トクマインターメディアコミック)
作者 八雲ひろし
巻数 1巻
種類 石化
内容  38〜41p、主人公の住む白竜族の村が黒竜族に襲われ、
主人公達が避難した村長の家に火が着けられます。
主人公の姉セイラはその場にいた主人公達(全員男性)を石化し、
火から守ります。
なお、姉の危機を察した主人公は自力で石化を解きます。
こちらは外側を覆っていた石質が剥がれ落ちる感じです。
巻数 2巻
種類 石化
内容  50pと106p、黒竜族の居城にある女神の間に石版に
封印された女神ミリアが安置されています。ミリアは腹部から
上と二の腕を浮き彫りにしたレリーフ状で封印されています。
なお、108pで封印が解け、元に戻りますが、外見は幼女です。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ブレスオブファイア1〜翼の王女〜
ジャンル コミック
発行 徳間書店(トクマインターメディアコミック)
作者 ハヤトコウジ
原作 沢村烈
巻数 1巻 新たな危機の章
種類 石化
内容 27〜36pにかつての仲間達が氷竜族によって次々と氷漬けにされてしまいます。
また、192〜193pには、ゲームの主人公リュウが巨大な氷塊の中に閉じ込められています。
氷漬けの描き込みが丁寧で綺麗なのですが、中に入っているのが野郎なのがとても残念です(笑)。
巻数 2 決戦の章
種類 石化
内容 7〜39pにリュウの氷漬けのカットがあります。美少年の氷漬けが好きな方にお勧めです。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ぷよぷよRPGまんが魔導物語
はなまる大幼稚園児
ジャンル コミック
発行 徳間書店インターメディア
作者 押田J・O
巻数 2巻
種類 石化
内容 P48〜P49にて、アルルの通う魔導幼稚園の園児と先生が園長先生によって石化されてしまいます。
情報提供者 雷羅さん

タイトル へなちょこ大作戦Z
ジャンル コミック
発行 講談社
作者 西本英雄
巻数 不明 
種類 ブロンズ像化
内容 女の子二人がブロンズ像化します。
情報提供者 2ch”石化・凍結・粘着拘束・石膏固めフェチその2.5”の投稿者さん
補足 週刊少年マガジン2003年36.37合併号掲載
タイトル へっぽこ戦隊ウーレンジャー 爆乳娘拷問地獄
ジャンル コミック(成人向け)
発行 フランス書院
作者 巫代凪遠
種類 石化(石版封印)
内容 収録作品「悪霊女王綺譚」の前編では不死族達を封印した
石版「封冥魔壁プロセルピナ」を使う魔物ハンター、魔壁使い
アンティノーラがヴァンパイアを封印しますが、そのヴァンパイアに
最後に魂を道連れにされ、自らもプロセルピナに封印されてしまいます。
 このプロセルピナは封印から無理に出ようとする者を石に変える力を
持ち、アンティノーラの肉体はヴァンパイアによってボンテージ姿にされ、
胸から上を石版に同化(=石化)されてしまいます。
 また後編及び番外編「うそ斬奸」ではアンティノーラの娘アビスが
アンティノーラの封印されたプロセルピナを使うシーンがあります。
情報提供者 七瀬迅来さん、flap
補足 該当作品はCOMICパピポ誌1996年10月号〜11月号掲載 
タイトル ヘルナイト
ジャンル コミック(成人向け)
発行 不明
作者 中総もも
種類 人形化
内容 男性が人形化するシーンがあります
情報提供者 CROSSさん
タイトル 変幻戦忍アスカ
ジャンル コミック
発行 集英社(ジャンプコミックス) 
作者 黒岩よしひろ
巻数 上巻
種類 石化
内容  メインは男&爺様ですが、ヒロインのアスカの石化シーン(1カット・想像図)もあります。
情報提供者 的場無為さん

タイトル 封神演技
ジャンル コミック
発行 集英社(ジャンプコミックス)
作者 藤崎竜
巻数 14巻
種類 人形化
内容 敵の孫天君にゲームで敗れ、蝉玉らが人形にされます。
人形化はデフォルメされた形でなので、そうは良いものではないです。
情報提供者 リーベシュタインさん
タイトル 忘却の旋律
ジャンル コミック
発行 角川書店
作者 片倉真二
巻数 2巻
種類 石化
内容  メデューサ様と呼ばれる少女(モンスター)が登場し、
「キリング・アイズ」という技(かけ声?)で石化させます。
 P34〜P37にて主人公が宿泊している旅館の温泉に
石にされた人々がオブジェとして飾られています。女性が
一人いますが中年女性なのであまりお薦めできません。
 P83にてレプラコーンというモンスターが、P107にて
旅館の女将をしているけい子さんという少女が皮膚だけ石化されます。
情報提供者 藤沢櫂さん、雷羅さん
補足 少年エース誌2002年9月号掲載
タイトル 牧場物語 しあわせの詩 ハッピー攻略ガイド
ジャンル コミック
発行 メディアワークス 電撃ゲームキューブ
挿絵 路みちる
種類 石化
内容  P162に、石になった女神さまの画面の写真が、P179には、石になる直前の生身の女神さまの画面の写真があります。
 また、P200には女神さまの設定画が、P4の紹介コミックには女神さまの石像が描かれています。
情報提供者 七瀬迅来さん
タイトル ポケロリ りぼんの章
ジャンル 小説
発行 角川(角川スニーカー文庫)
著者 竹井10日
挿絵 池上茜
種類 氷漬け
内容  P88で主人公のポケロリ瞳亜がセーラー、ブルマ、メイドのポケロリを凍らせます。
ただし凍るのは足だけです。P125で裸エプロンのポケロリが首から下を氷漬けに されます。
情報提供者 灰音穂香さん
タイトル ボスコアドベンチャー
ジャンル コミック
発行 学習研究社
作者 絵:日本アニメーション
文:おおくぼ由美
種類 凍結
内容 アニメ「ボスコアドベンチャー」の漫画絵本化。
 水の妖精であるアプリコット姫がフードマンの策略で宿泊していた家が
雪で埋められ、寒さで足元から凍りはじめる挿絵があります。
 その後、フードマン達にさらわれますがボスコ号の仲間達によって
救出されます。救出の際、完全に氷像と化したアプリコット姫の挿絵があります。
情報提供者 雷羅さん
補足 2年の科学1987年2月号掲載
タイトル ポケットモンスタースペシャル
ジャンル コミック
発行 小学館(てんとう虫コミックススペシャル)
作者 真斗(9巻まで)/山本サトシ(10巻以降)
シナリオ 日下秀憲
巻数 3巻
種類 氷漬け
内容  P58、ポケモンバトルでフリーザーの”れいとうビーム”でポケモントレーナーの
少年レッドとグリーンが氷漬けにされます。
巻数 6巻
種類 氷漬け
内容  P53、四天王のカンナによってポケモントレーナーの少年レッドが氷漬けにされています。
 その後、カンナとロケット団のナツメとポケモントレーナーの少女のブルーが戦いますが
残念ながら氷漬けはありません。
 ちなみに彼女達をかたどった氷人形の絵があります。
巻数 ? 小学六年生2007年4月号に掲載。
種類 石化
内容  ファイアレッド・リーフグリーン編の最終回。
 自由になったデオキシスをロケット団の三獣士サキが捕らえようとモンスターボールから
閃光技を放ちます。
 レッド達はデオキシスを逃すため、閃光技をその身で受けますが、思わぬ効果を生み出し、
5人の図鑑所有者達は石になってしまいます。
 胸の辺りまで石化したシーンと、見開きで全身が石化したシーンが描かれています。
 図鑑所有者の内訳はレッド、グリーン、シルバーの3人の少年と、イエローとブルーの
2人の少女です。
情報提供者 雷羅さん
タイトル 星くず英雄伝
ジャンル 小説
発行 メディアワークス(電撃文庫)
著者 新木伸
挿し絵 平井久司
巻数 3巻 宇宙樹の少女
種類 時間停止
内容  P269、P326、15年前の世界に来てしまった主人公のジークが
15年後の世界に戻るために時間を止める力場(停滞力場)を発生
させる異星人の装置を使用。
 停滞力場に包まれたジークは銀色の彫像になっています。
情報提供者 shadeさん
タイトル ぽっぷるメイル
ジャンル コミック
発行 メディアワークス
著者 藍崎ゆう
種類 水晶封印
内容  P52〜61。「水晶の奇跡」でサラというエルフが、目を閉じて祈りを捧げた姿で
水晶に封じられてしまいます。
情報提供者 七瀬迅来さんさん
補足 原作(パソコン版)に無い、コミックオリジナルの話です
タイトル ホルス・マスター 大陸一の剛剣
ジャンル コミック
発行 エンターブレイン
作者 此路あゆみ
巻数 上巻
種類 硬直
内容  ヒロインと主人公が絵のモデルの姿勢のまま硬直させられます。
巻数 下巻
種類 石化
内容  攻撃した相手を徐々に石化させるとともに使用者も石化するという
魔法の鞭が登場します。その武器によってと1巻にもでできた少年が
徐々に石化していき物語の後半では全身が完全に石化してしまいます。
通りすがりの魔剣王に解呪&治癒術で元に戻ります。
情報提供者 人形好きさん、雷羅さん

戻る